
母乳が増えて困っています。授乳方法や吐き戻しについてのアドバイスをお願いします。
完母で母乳がよく出る方に質問です(><)
入院中からずっと完母で最初から出は悪い方ではないんですが、最近さらに出るようになった気がします(( °_° ))
お風呂でマッサージしてても両方ピューピューでますし(前はたらたら垂れるくらいでした)、
片方あげてたらもう片方から垂れてきて服を濡らしてしまったり…
ずっと片方5分ずつあげてたんですが、今朝片方あげてもう片方あげようとしたら結構な量を吐き戻して、寝てしまいました。
これは片方で量が足りてるということなんでしょうか…。
そこで同じような方に質問なんですが、
授乳は片方何分ずつあげてますか??
毎回両方飲んでくれますか??
吐き戻しはどのタイミングでどのくらいの頻度でしますか??
質問が多いですが回答していただけたら嬉しいです(><)
- ウッディ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

らん
わたしもありがたいことによく出る方でした😙
タオルは必需品で一回の授乳でびちゃびちゃに、、部屋中、洗濯も一緒に洗うと服までおっぱいの匂いが、、というくらいでした(笑)
小さいうちはなかなか飲む量が少なくてえ、まだ飲んでよーってなりますよね😭
ちょっと大変ですが片方2.3分ずつで何回も交互に飲ませてました!
吐き戻しはよくあり、げっぷがうまくできない子だったので寝るところにはタオルを敷いて顔を横にほっぺのところにはガーゼタオルを常に置いてました!

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
その頃全く同じ感じで5分ずつでしたが・・・
吐き戻しは授乳のたび毎回だったのであまり気にせず両方であげちゃってました(笑)
気にし出したらキリなかったので。。
-
ウッディ
片方飲ませたあと吐いても気にせずあげていいですかね?🤣
よく母乳は欲しがるだけあげていいと聞きますが、生後1ヶ月でも欲しがるだけあげていいのかな?と思いまして…💦
あまり気にしすぎなくて大丈夫なんですかね( ¨̮ )🎶- 11月30日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
大量に吐くときはやめておきました!
飲まなくてももう片方からもピューピュー出ていたので、私は放置しちゃってましたが、もしそうでなければ飲まなかった方を圧抜きだけはしたほうが良いと思います( *´ω`* )
口からダラーっと出て止まるようならあげちゃってました(笑)
満腹なせいかその頃は本当眠り姫でしたが(๑¯ω¯๑)- 11月30日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
あ、今でも欲しがるだけあげてますよ!
もちろん離乳食も進み、回数は減ってますが飲むときは今でもガッツリ飲んでます(笑)
一昨日検診でしたが、母乳もしっかり飲ませて良いと言われたので気にせず飲ませてます!- 11月30日
-
ウッディ
乳腺炎になっちゃう可能性ありますもんね💦
月齢進んでも欲しがるだけあげていいんですね😊✨
あまり気にせずあげたいと思いまふ☺️☘️
ありがとうございました♡!!- 11月30日

みい
私もかなり出る方で服がびちゃびちゃなんてしょっちゅうです笑
うちの子は二ヶ月くらいの時によく飲みすぎて吐き出してました…。飲める量増えてるけど、満腹中枢がないから飲んじゃう…という感じで。時間減らしてましたよ。私は両方で20分だったので15分にしたらちょうど良かったです。しかも片方ずつあげてます笑
人によって出る量が変わると思うので時間減らして調整してもいいと思いますよ!
-
ウッディ
なんか冷たい!って思ったら母乳でシミが広がってるってことが最近増えてきました😭笑
1回の授乳で片方あげて、その次の授乳でもう片方をあげるという感じでしょうか??☺︎
様子見ながら時間調節してみます😊✨- 11月30日
-
みい
しかもなんか母乳で濡れると臭いですよね…私だけ?笑
そうです!張りやすい方はおすすめしませんが(´;ω;)私は両方やるのがめんどくさくて片方ずつあげちゃってます\(^ω^)/- 11月30日
-
ウッディ
わかります!笑
おっぱい飲んだあとの子どもの匂いはすっごい好きなんですが…やっぱりもとは血だからですかね?🤔笑- 11月30日
-
みい
多分そうですね…一応体液ですもんね…^^;母乳パッドもすぐパンパンになりますよね😓
- 11月30日

あやぱん
私も出がよく毎回乳腺炎になります😱😱😱
吸わせる前に少し搾った(というか勝手にピューピュー出ている)後に吸わせてます❗その方が質もいいみたいで😁
両方とも飲んでくれていました👶✨(じゃないと張って痛かったですし😣)
吐き戻しはだいたいこの月齢なら毎回してましたね😅体重が順調に増えていると思いますので、大丈夫です😁3~4ヶ月になってくるとお腹いっぱいのとき吸わなくなり、分かりやすくなるかと思います😊
-
ウッディ
搾ってからあげると質よくなるんですか?!😳
知りませんでした😫✨
私も結構張るので、先に搾ってからあげてみます😊
1ヶ月検診で体重の増えは特に問題なかったので、あまり気にしなくていいですかね💦- 11月30日
-
あやぱん
古いお乳は捨ててと教えてもらいましたよ⤴️
吐き戻しはこの月齢なら仕方ないことですし、体重増えているなら問題ないと思います❗吐き戻しがすごいし体重増えてないしだと相談したほうがいいと思います😊
乳腺炎にならないように、まーぼさんも気を付けて下さいね👶✨- 11月30日
-
ウッディ
気にしすぎて神経質になるのもよくないですよね💦
乳腺炎気をつけます😭🌸
ありがとうございました♡!!- 11月30日

🐙ヒョンジン🐙
二人目ですが、一人目の時も今回もめっちゃでます❗️
あげるときは、出始めがめっちゃでるからよく、子供がむせたりするし、オッパイもカチカチで飲みにくそうだから、あげる前にまぁまぁの量を搾乳してます💦
で、冷凍の専用袋で冷凍してます‼️
乳腺炎一歩手前になりかけたし、片方10分くらいあげてから寝ちゃったりしたらあげてない方を搾乳したり。。。
あんまり回答になってないですが😰
-
ウッディ
アホな質問なんですが、冷凍した母乳はやっぱり哺乳瓶であげるんですよね??😳
私も張ってるけどあまり飲んでくれなくて張ったままというときがあるので、搾乳して保存しようかと思ってました🤔
乳腺炎はこわいですよね💦
ありがとうございます✨☺️- 11月30日
-
🐙ヒョンジン🐙
そうです、湯煎で解凍して哺乳瓶にうつして飲ませます❗️
西松屋で買いましたよ✨
一人目は完母でしたが哺乳瓶をいやがり、預けたりするのに苦労したので、
二人目はあえて慣れさせたいので哺乳瓶でもたまにあげてます。
でもオッパイめっちゃでるので、中身はミルクじゃなくてオッパイでって感じです😂
冷凍は1ヶ月もつらしいので
預けるときにつかってます❗️
しかもはじめらへんの母乳は栄養あると思うのでとりあえず冷凍してます‼️
乳腺炎、酷くなったら通院とかもあるし、ほんと、搾乳してるほうがいいですよ🤗🤗🤗- 11月30日
-
ウッディ
なるほど!!
たしかに、完母でいきたいけどそうなるとちょっとでも離れるのが不安だなあって思ってたんですが、哺乳瓶買って中身も母乳にすればいいんですね🤔✨
今度早速哺乳瓶と保存用のものを買ってきます😊✨
ありがとうございます♡!!- 11月30日

めーた
上の子の時も、下の子の今も母乳の出は良く、入院中から「すごいね!」って助産師さんに言われてました💦
おっぱいパットしてますか?
おっぱいが赤ちゃんの飲む量に合うまではパットをしていても漏れて来る事もあるかもしれませんが😓
月齢が低い時は飲んでる途中で寝てしまったり、片方で満足してしまうので、最初のおっぱいを3分くらいにして、もう片方を満足するまで飲ませてました💡
上の子は毎回のように吐いてしまってました💦
授乳後しばらく抱っこしてても、忘れた頃に吐いたり😥
マーライオンの様に吐かれた事もありました💦
下の子は1回しか吐いたことがありません👏
-
ウッディ
パットしてます!が、あまりくっつきがよくなくて、ブラにシミが…ってことが多々あります😅💦
そのやり方いいですね😊🔅
満足したら勝手におっぱい離してくれますか??☺️
うちも、今回吐かないな〜!って思った頃にドバーっと出すことが多いです😭- 11月30日

こたつむり
私も産後すぐからかなり母乳の出がよくて、産院でも褒めてもらえたくらいです❤️
それが原因で乳腺炎になりましたが…😅
お風呂では、全身が温まって血の巡りが良くなるから、母乳の出もよくなるって聞きました(*´꒳`*)
片乳の母乳が湧いてくる時は、もう片方も同時に沸くとも言われましたよ✨
ウチは、片乳5分ずつで息子は満足.
私はもっと飲んで欲しいで何回かチャレンジしますが、結局飲んでもらえず寝たり嫌がったり…
更には吐いたり💔
難しいですよねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
2ヶ月くらいまでの間は、授乳の度に吐き戻してた感じしてました💦
それもまあまあな量を(T . T)
-
ウッディ
乳腺炎なられたんですね😭💦
私も最近また張るようになってきたので気をつけないとなあ…(;_;)
息子さん、満足したらもう飲まないんですね😳✨
うちはずーっと飲みそうで無理やり離してます😭💦
まだしばらくは毎回吐き戻しがあると思ってた方がいいですよね(><)💦- 11月30日
-
こたつむり
なっちゃいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
カッチカチになって、触るのも当たるのも何するにも痛くて💔
ほんと泣きそうでした😭💦
3ヶ月くらいからいらなくなったら口離すようになりました✨
1ヶ月頃はひたすら吸ってましたよー😓
まだまだ吐き戻しあると思います(T . T)- 11月30日
-
ウッディ
産後すぐ張りましたけどきっとそれの比じゃないんですよね…💦
ほんといつまで吸うの?!って感じですよね😅
吐き戻さなくなるまで辛抱強く待ちたいと思います😭
ありがとうございます♡!!- 11月30日
-
こたつむり
ひたすら噴水で、何回も看護師さん?助産師さん?呼んでマッサージしてもらって、痛み止め飲んだりしてました🤣
なんにせよ、お互いお乳がよく出てよかったですよね❤️
5分ずつでためしてみてください(*´꒳`*)
ウチの息子はそれでお腹いっぱいになれてるみたいなんで🤗✨- 11月30日
-
ウッディ
そうなんですね😫💦
たしかに母乳が出るって、ほんとにありがたいことです(;_;)♡
5分たっても離さなかったらそのまま吸わせておいてみます🤔✨- 11月30日
-
こたつむり
ありがたいことですよねー(*´꒳`*)
お互い、この体も大切にしましょうねーっ🤗✨
それがいいと思います✨
多分、ほとんど加えてちょこちょこ口動かしてるだけってあうのもありえます(°▽°)- 11月30日
-
ウッディ
返信遅くなりました💦
そうですね😊✨
こういう体に産んでくれた親にも感謝です😭✨
くわえてるだけでもきっと満足してくれてることありますよね😳
ありがとうございました😊💓- 12月2日

退会ユーザー
母乳は出始めとしばらくしてから栄養が違うから片方を10分あげて、次の授乳でもう片方をあげます。
タオルは必需品でいつも片方あげてるとき片方にあてています。
授乳感覚は昼間は30から1時間おき夜間帯は2時間おきです。
吐き戻しはたまに少しする程度で基本的にはしません。
ゲップをよく出させてあげてます。
-
ウッディ
あっ、それ聞いたことあります😳
どれくらいでいい母乳が出てくるもんなんでしょうか??🤔
なななさんは泣いたらあげるという感じでしょうか?☺️
私はげっぷの出させ方が下手くそで…コツとかあれば教えたいただきたいです😂💦- 12月2日
-
退会ユーザー
わからないですが、とりあえず片方の乳がしぼむ?くらいまで吸わせてます🤣
泣いたらあげます!
すぐほしがるから足りないのかなーて思ってましたが体重測ったら大丈夫でした。
ゲップは縦抱きで下から上にさする感じでやっててわりかしすぐでますよ🙄- 12月2日
らん
横を向かせてです!(笑)
ウッディ
私もタオル用意せずに授乳すると大変なことになります…😭笑
さっき片方3分ずつにしてみたら両方飲んだんですが吐き戻しました…
でも吐き戻しはよくあるんですね😳!
私もガーゼ等置いてるんですが、結構な量を吐くことが多くて服までビシャビシャです…🤣💦