

みるく
それぞれだと思いますが、うちの子も寝ませんでしたよ~(笑)
寝てもすぐ目覚めちゃったり、しょっちゅうありました!

まーりん
寝ない時もあると思います😊
ママに抱っこして欲しかったり、いろんな欲求が出てきて少しずつ起きてる時間が長くなりますよ‼︎

みん
寝ないでおしゃべりしてますね(笑)
きゃっきゃはしゃいで疲れたら寝るって感じです(●´ω`●)
そのまま寝る時もありますが☆
日中は少なくなりました!

クレア
うちの娘はおっぱい→寝るのが3、4ヶ月まで続きました(^ω^;);););)
飲むより睡眠、って感じで体重の増加の関係で時間で起こしてまであげてたので。。
この子力ないのかな-。。と不安になったぐらいです。
生後10ヶ月の今では離乳食やミルク後も元気に遊んでますが、夜はミルクで寝落ちする時が多いです(笑)
そして今でもお昼寝もいっぱいします(笑)

みは
新生児の頃から昼間はおっぱいで寝落ちはしてませんでした。
夜中はしてましたが💦
その子によると思いますよー!
コメント