
息子が立とうとする姿勢が不安。腰が弱いのでお座りもできず、立ちたがる様子。発達的に遅いか心配。
あと1週間で9か月になる息子がいます。最近息子が急に立ちたがるようになって、座卓につかまり立ちしようとします。
ですが、うちの子は腰回りの筋肉がまだ弱いのか、お座りもできないし、つかまり立ちしようとしてもできずに怒ります。
両脇を抱えて立つのを補助してあげると満足そうに立ってますが、腰が弱いためか、お尻をツーンと突き出した姿勢になってます。
発達的にはお座りも遅めだと思うんですが、こんだけ腰もぐにゃっとしてるのに立とうとするのって変ですか?
- あー(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

あーか
うちはおすわりよりもつかまり立ちが先でした(・ω・)/
そのうちしっかりしていきますよ!

退会ユーザー
うちの子も全くそんな感じでした!
だんだんお座りも安定してきて つかまり立ちし出してから やっと自分でお座りできるようになりました!
-
あー
やはりそういう子もいるんですね!
ありがとうございます😊❣️- 11月30日
あー
そうなんですね!ありがとうございます😊安心しました!