

チャイ
そうですね😭💦
うちの場合、扶養手当とか超えて支払う税金を考えたら、
扶養に入ってるか、月20万くらいかのどっちかになるので、今は専業ですが、働くときは扶養内と決めてます(´·_·`)

ねむいねむい
私も同じく悩んでいました!
4月から働いていて、扶養外パート時給1000円です。
休むことも多く、それで税金取られて全然稼げません💦むしろ赤字です😭
扶養に入ろうか迷っていました(;_;)

✩sea✩
扶養内パートしてます^^*
職場から正社員が無理なら準社員になって働いてくれないか、と打診されたことがあります(*´-`)
ですが旦那に、年140~150万は稼いできてくれないと、扶養外れる意味がない、と言われたので、103万以内のパートで続けていきます(*¨*)
時給は1000円なので、半休(無給)にしたり、無給で1日休みを貰ったりして調整してます( ᵕᴗᵕ )

ゆなママ07
おはようございます🎵
扶養内のパートで働いていましたが…
私の計算間違えもあり😅
人手不足なのもありまして💨
10月から、扶養を抜けました。
とにかく稼がないと損なので、勤務時間も延ばして今は働いています😂

shoukichi☆
扶養内です😅現在働いています。
扶養内なら非課税だし旦那の住民税が安くなるメリットはあります。
扶養外でも意味がない気はします。月に稼ぐ額にもよるので。
うちは旦那の会社側が103万で抑えてほしいと言われたのでそういう風に働くしかないかなと。
コメント