
授乳後にPL顆粒を飲んだら赤ちゃんが寝てくれない。何時間空ければ授乳していいですか?23:00に授乳、23:30に服用、2:00現在。完母なのでミルクは受け付けない。
8ヶ月の女の子のママです。
私が風邪気味になってしまい、常備しているPL顆粒を授乳後に飲みました。しかし、授乳が足りなかったのか全然寝てくれません。。
何時間空ければ授乳をしていいか、ご存知の方いたら教えてください!!
ちなみに、時間経過はこんな感じです。
23:00 授乳
23:30 PL顆粒服用
2:00 今に至る
ミルクも試してみましたが、完母で育てているため、飲んでくれませんでした。
- あや(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
説明書きに書いてないでしょうか??
授乳中服用オーケーの薬以外は、薬によっても時間は変わると医者に聞きましたよ。6時間、8時間、12時間と薬によって違いました。ちなみに私が誤って飲んでしまった風邪薬は授乳中オーケーのものではなく、製薬会社に問い合わせたら16時間はあけてほしいとの事でした💨

にゃんママ
私は病院で処方してもらった薬の時は漢方薬だったこともあり2時間位したら飲ませてもいいよと言われましたが
市販の薬となるとあまり飲ませない方がいいかもしれないですね😢
授乳中は風邪気味の早い段階でも病院で処方してもらった方が母子ともにストレス無いかもしれないです😵
-
あや
説明が足りなくてすみません💦
病院で処方している総合感冒薬を、薬局で働いている姉に買ってもらって常備薬としてます。
確かに、早めに病院に行った方がストレスはないかもしれません。。
明日の体調をみて、病院に行くか考えてみます!
ありがとうございました😊- 11月30日

yu
先週一ヶ月検診の時に私が風邪気味だったので産婦人科でPLとカロナールを処方してもらいましたよ☺️
混合ですが母乳もあげているし、時間を開ける指導も無かったので、病院にもよるかもしれないですが大丈夫じゃないでしょうか😳
-
あや
病院で処方されたんですね!
特に指導がなかったということで、参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 11月30日
あや
説明書き!確かにそうですね💦
思いつきませんでした😵
みてみたところ、授乳婦には長期連用を避けること。しか書いてありませんでした…
泣き疲れたのか寝てしまったので、明日製薬会社に問い合わせてみます!
ありがとうございました😊