
コメント

ちゃむ
こんばんわ!
月齢近いです😍💓
初めは朝と昼にして慣れてきたら
朝と夜にしました😃🌠
ちなみに最初は10:00~11:00の間
と14:00~15:00の間
今は10:00~11:00の間と18:00~19:00の間に
あげてます😀
娘が寝て起きたりしなかったらずらしたりしてますが😫
ベビーフードはVドラッグで買ってます!
種類は少ないけど安いし月曜日は5%OFFなので笑
種類多いのはやはり
赤ちゃん本舗とかですかね🤔☀️

退会ユーザー
うちは2回食の頃から既に一緒に食べてました
1回目は昼食頃(12時すぎ)
2回目は夕食頃(18時くらい)
初めての食材は昼食の時に食べさせて、夕飯は食べたことあるものだらけで作ってました
間で15時におやつも食べてたし、お昼寝の時は今も変わらず授乳しています
まだ食べることに慣れて行く段階だし無理して食事する必要ないかな?と気楽に考えていました
とにかく楽しく一緒に食べてます(^o^)
-
ao☆zora
10時ではなく12時なんですね👀‼️
そういう時間配分参考になります
ありがとうございました😀- 11月30日
-
退会ユーザー
10時って書いてるサイト多いですよね〜
ようは“アレルギー反応が出た時に病院が開いているかどうか”です
食べてすぐに反応が出る食材もありますが、だいたいは数時間後です
なので10時だと逆に休憩時間に反応が出るなーと思って、一緒に準備できるし12時でいいや(^o^)ってなりました- 11月30日

*夢*
8時と18時に食べてます!
時間が開いていたほうが食べが良いと思うのと
お出かけし易いので朝夕がオススメです(o^^o)
-
ao☆zora
出掛けたときのことまで考えていませんでした💦
そうなると夕方がいいですね🎵10時と2時で考えていましたので✋
参考にさせて頂きます
ありがとうございました😀- 11月30日

あい
10時と18時にあげてます🎵
2回食にしてから1週間くらいたちました🎵
授乳の回数が減るのが少し寂しくなりますね🎵

mr-2971
こんばんは。二回食にした時は10時と14時でした!
心配性なので、アレルギーとかが出た場合、小児科がやってる時間がいいなと思いその時間にしてました😃
ベビーフードと言うより、野菜スープや緑黄色野菜の粉末を活用してます!おすすめです(^-^)
-
ao☆zora
こんばんは😃
コメントありがとうございます
10時14時で始めようと思っているところです。
私も心配性です(笑)
野菜スープの粉末も市販のって事ですよね⁉️
大容量な感じの⁉️ですかね⁉️
参考にさせて頂きます
ありがとうございました- 11月30日
-
mr-2971
朝も夕方もやってみたのですが、バタバタで結局10.14時で落ち着きました!
日中お出かけの際は、スプーン付きの離乳食もあるので使ってみてください!
野菜スープの粉末も市販のです!
和光堂だったかな?和風だしもあるし、レバーペーストもあるし色々あって楽しいですよ♪- 11月30日
-
ao☆zora
スプーン付もあるんですね👀‼️
まだ1回もベビーフードを買った事がなかったので、ワクワクしてきました❗
上手に活用したいです🍀
初めての食材でもレバーペーストやら自分で準備しにくいものはベビーフードに頼ろうと思います- 11月30日
ao☆zora
コメントありがとうございます😀🎵
時間参考にさせて頂きます。
熊本なので、Vドラッグさん?初めて聞きました❗
赤ちゃん本舗の種類多いんですね🎵
赤ちゃん本舗は、熊本に一店舗あります☺️車で40分はかかりますが💦
行った時にチェックしてみますありがとうございました😀
ちゃむ
朝夕になればハピチュピさんも
お出かけしやすくなりますよ😍💓
わたしは福井なんですが北陸だけなのかも😵
ドラッグストアとかはわりかし
安めだし結構ポイント倍率の日もあったりするので
その時買ったりしてます😂💕
赤ちゃん用のお店はやはり種類は多いですね😃🌠
ちなみに赤ちゃん本舗のアプリで
ネット通販もしてますよ😎✨