![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹が大きくなったら、Aラインのワンピースを着ていますが、上司からはぴったり服でお腹が出ている方がいいと言われました。悩んでいます。
みなさんは、お腹が出てきたとき、
どのようなお洋服を着ていますか??
私は5ヶ月に入りましたが、
5ヶ月にしてはわりと出ているような気がします。
お腹が大きくなったら、
ぴったり服よりも、Aラインのワンピースで
ふわっとお腹を隠したいと思っていて、
(だいぶ大きくなると隠れないと思いますが…)
今はマタニティ服は1着のみ購入していて、
あとは普段着ていたAラインのワンピースを
着ています。
ですが来月、お客様として来る企業の方の対応があり、
ちょっといろいろわけがあって、
上司からは妊婦さんて分かるように、
ぴったり服でお腹が出てるのが分かったほうがいいかも。
と言われました。
確かに妊婦だと分かれば、
走れない、重い荷物は運べない、
運が良ければ配慮してもらえるかもしれない、
それによって身を守ることができる可能性は
上がりますが、
正直、ぴったり服はあまり私の好みではありません。
そこまでしないといけないのかな。。。と思い、
書かせていただきました。
- ママリ(6歳)
コメント
![HYS♡MaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HYS♡MaMa
普段は生地も伸びてしまうし
しまむらのマキシばかり着てました💦
何かある時用には赤ちゃん本舗で臨月
でも着れる膝丈のワンピース着てました👌
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は手持ちのワンピース着てました!
ピタッとしたワンピも着てたし、Aラインのワンピースも着てましたよ〜!
マタニティ用で買ったの服はズボンとスパッツ1着ずつでしたが、ズボンもお腹があっという間に苦しくなって結局2回くらいしか着なかったです(笑)
スパッツはワンピースの下に履いてました!(ワンピースだけだと産院でも体冷やしたらダメよ!と言われてたので😂)
-
ママリ
安物でもピタッとしたもの、ふんわりしたもの、
あると使い分けができるので、
両方のタイプあったほうが便利かな‥
なんて思ってきました。
そういえば、私もマタニティ用のズボン買いました❗
が、どうしてもワンピースのほうが
コーディネートも、着るのも楽でつい。。。😅
スパッツも買っておいたほうがいいですね😲
最近タイツだけでは寒く感じることもあります💦- 11月29日
![ママリコママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリコママリ
この時期ですとニットのワンピースとかでしたらお腹も出てるの分かりやすいてますよ〜🎶
タイツ、スパッツは重宝してます◎
通勤で電車に乗るときなど、今日は立ちっぱなし辛いなって時は敢えて分かりやすいの着てます笑
それかワンピースにショート丈のトップスを重ねて着たりしてもお腹分かりやすいです!✨
-
ママリコママリ
こんな感じのニットワンピースです〜。
- 11月29日
-
ママリコママリ
会社の方も妊婦ってことうまいこと伝えてくれたらいいですのにね〜😓
妊婦って目でみてわかっても、なかなか配慮してくださる方って少ないのが現状ですよね😓
違ったら、とかが頭を横切りますしね😓- 11月29日
-
ママリ
参考のお写真までありがとうございます😍✨
写真のようなニットのワンピース持っていないんですが、好みです😍✨
電車とかであえて分かりやすい服を着るというのもありですね❗そう思ったら、ぴったり服を避けるということもなくなりそうです❗
確かに私も昔、電車で「妊婦さんかな??でも違うかな??😓」なんて思ったときもありました💧- 11月29日
-
ママリコママリ
ありますよね〜😓
マタニティマークなかったら余計に💦
私は妊娠前は体型カバーの為に
ラインのでるものは避けてましたが、
今は敢えて出してしまえー!って感じです笑
ぴったりしてなくても、縦ラインのニットなのでお腹の部分が目立つんです◎
妊婦じゃなかったら最悪ですけど笑
私もマタニティ用のもので買ったのは
スパッツ、タイツくらいです!
大好きなデニムは履けなくなりましたが、姉からマタニティデニムをもらいました◎
ワンピースも出産後も使える様に授乳しやすいものを選ぶのもありだと思います🎶- 11月29日
-
ママリ
そうなんです!
実際、会社のある人も妊婦さんに間違えられて。。。
実はビール腹だったという。。。
それがきっかけでダイエットしてました😓
ぴったり系の洋服でも結構いろんなタイプがありそうですね!ニットワンピースを参考に探してみようと思いました😊ありがとうございます😌✨
スパッツはやはり必需品のようですね!
買わなくては💦- 11月30日
-
ママリコママリ
それはそれは😅
けど、ほんとに服装でも変わりますからね〜😳💦
よかったです〜🎶
スパッツ、レギンスはもっと大きくなってきても楽ですしいいですよ🎶
赤ちゃん本舗とかで1200円くらいからありますよー◎- 11月30日
ママリ
普段のだと生地が伸びてしまうってことも
あるんですね💦初マタなので全然考えが及びませんでした💦伸びるタイプだとお腹周りが楽ですが、
生地が伸びてしまうことを分かった上で着ないとですね😣💦
HYS♡MaMa
そんなにめちゃくちゃ伸びるわけでは
無いですけど少なからず伸びてたんで
安物しか着てませんでしたY(><。)Y
ママリ
まぁそうですよね😅💦
着ようとしていたワンピースは、もともと持っていたものなんですが、着るとたしかにピタッとして、
お腹が出ているのが分かります💦
(妊娠前はぴったり服も好きでした)
ただ結構お気に入りなので、
安物のほうが気兼ねなく着れますよね😣