
コメント

ぽにょ
心配ないと思いますよ
うちの子もう背中そりますよ〜
背中に筋肉ついてきたしかな?って思ってました。
首もだんだんすわってきました?

お餅☺︎
うちの子もよくしてました。
抱っこが大変だったのを覚えています(>_<)
寝返りの練習みたいですよ!
それを何回も何回もしてやっとできるようになるみたいです!
今でも反り返って遊んでいます( ̄▽ ̄)
寝返りもできるし、抱っこの時にされると嫌がらせにしか思えません( ̄▽ ̄)笑
-
えり子
回答ありがとうございます!
だっこ大変ですよね(´Д`)
寝返りしたらさらに目を離せなくなりますね(●︎´-`●︎)- 8月30日
-
お餅☺︎
こんなのがベストアンサーでいいのかしら?!笑
本当に目が離せません(>_<)
今はハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、ずっと目が離せず家事は中途半端です( ̄▽ ̄)
旦那さんに理解してもらってちょっとずつやってます(o^^o)
いっぱい悩みが出てきますが、ボチボチ頑張りましょう❤️- 8月31日

結城
うちもその頃良くしました〜(*^_^*)
抱っこ中にされると大変ですよね(´・ω・`)
寝返りへ向けての筋力が徐々についてきたんだと思いますよ!
寝ていたときに、よく頭と足でブリッジとかしてました。
そのうち横向きにコロン出来るようになると思いますよ!
横向きでブリッジとかしているうちにうつ伏せできるようになるかと思います(*´艸`*)
ちなみに普通分娩です〜
-
えり子
回答ありがとうございます!
よくしましたか!ブリッジってすごいですね(ºΔº)笑
たしかに横向きで反ってますね、成長してるのですね(●︎´-`●︎)- 8月29日

ひろむ
私は自然分娩でした(^^)
うちの子も2ヶ月頃から嫌なことや何か違うっていう時に、よく体を反らすようになりました
蛍光灯や時計など、上にある物をよく見ています
おんなじですね(^^)/
-
えり子
回答ありがとうございます!
たしかに眠いときよくします(´Д`)
上のものよく見てます!おなじですか!良かったです(●︎´-`●︎)- 8月29日

うるるん
家の子も2か月ですが、ものすごい勢いで後ろに反ったり、ね寝るときも後ろに反ってます。
首はまだ完全に座ってないので心配ですが、頭だけ気を付けてもってあげてます、
早く首座らないかな?って思いませんか?
-
えり子
回答ありがとうございます!
この時期はみんなするのですね!
すごい力なので心配してしまいました。
首すわったらだっこして出かけれるかなーと思うと楽しみです☺︎︎- 8月30日
えり子
回答ありがとうございます!
えり子
首まだまだですが、すこし安定してきました♡︎
ゲップさせるとき肩にかかえると、自分で頭を持ち上げて体反るようになりましたね(´Д`)
ぽにょ
わたしゲップの時膝に座らせてますよ〜持ち上げれないです重くて笑
えり子
それもします!首後ろに反るから大変なんですよね(´Д`)
ぽにょ
首をそるんですか?
うちは背中そります!!