

二児の母
私もよくわからなかったので最初の頃は一食につきたんぱく質は一種類にしてました!
だんだん適当になって今は目分量です😂

きゃらめる
二品同時に与えるときは、一種類のグラム数を半分にした方がいいみたいです。
離乳食の本で読みました。

しょーこ
一食で二種類のタンパク質をあげる場合は、それぞれ規定量の半分ずつを与えてます!

yu
まとめてお返事失礼します!
大変参考になりました♡
ありがとうございました!
二児の母
私もよくわからなかったので最初の頃は一食につきたんぱく質は一種類にしてました!
だんだん適当になって今は目分量です😂
きゃらめる
二品同時に与えるときは、一種類のグラム数を半分にした方がいいみたいです。
離乳食の本で読みました。
しょーこ
一食で二種類のタンパク質をあげる場合は、それぞれ規定量の半分ずつを与えてます!
yu
まとめてお返事失礼します!
大変参考になりました♡
ありがとうございました!
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月の息子の発達についてです。 息子は人見知り、後追い、場所見知りがありません。 初対面の人は、じーっと見てすぐ慣れます。 そして、その後は自分から関わり始めます。 また、運動発達は割と早く、8ヶ月にし…
離乳食後のミルクはいつまで必要でしょうか? 今まではミルクがメイン!という記事などをよく見かけていたので、離乳食の後にミルクを100くらい飲む想定でご飯の量も調節していたので、用意すればもっと食べれます。 ふ…
旅行中離乳食どうしていますか?(初期〜中期の時) ちょうど中期になったばかりの頃くらいに2泊3日の旅行に行くことになりました。 和光堂からは便利なものがたくさんありますが、うちは和光堂は異物混入が怖くて一度も使…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント