
旦那が子育てしないくせに口だけ出して来るって方いますか?旦那が子供を…
旦那が子育てしないくせに口だけ出して来るって方いますか?
旦那が子供を泣かせる→旦那が泣き止まそうと抱っこするけど逆効果→私が抱っこするとそのまま子供が寝る→布団に降ろしたが10分くらいで寝ぼけ泣き?→泣き止まないので私が抱っこすると抱っこでは寝る→布団に降ろすと泣く→それを3回繰り替えす
私としてはまだ寝足りないだろうと思ってしてたんですが、
3回目の布団の着地に失敗した時に旦那がキレました。
旦那が「もう起こしちゃえよ!寝ねえよ!!」って。
『何やってんだよ。それくらいわかれよ。』って感じの言い方です。
旦那に言われるがまま半分寝ている子供を起こそうとしたら当たり前ですが余計に泣いて
「いいから降ろせよ!抱っこばっかりしてるからそうなるんだろ!」って言われました。
普段何もしてないんだから口出ししないでよ!って言いたくなるけど旦那の手助けが無くなるのは困るので我慢しました。
なんか将来「お前の育て方が悪かった」って言うタイプなんだろうなーと思います。
毎日オムツかえてごはんあげて寝かしつけて、それで将来旦那にそんなこと言われたら嫌だな〜と思います。
- Ⓜ︎ariya(8歳)
コメント

ksママ
うちもゆうだけ
聞くだけで風邪の時は
病院にも連れてった事ないですよ!
それだ大丈夫?周りは
こうゆってたけど?ばっかりですよ😵
もー諦めました!
なので全部事後報告!
言われても右から左
そこまでゆうなら変われとも
言いました!

ゆず
わたしの家は旦那はそこそこ
育児してくれていますが、
夜中泣いて起きてたまに抱っこして泣き止まそうとするんですが
泣き止んでそのまま寝てくれることもありますが逆にたくさん泣いてわたしが抱っこすると泣き止むとか
旦那が泣かせちゃって泣き止まないとか逆もあります!
旦那さんも言い方がきついなとは思いますが少し悲しかったんじゃないでしょうか😭
たまに旦那が俺の時なくのに
なんでお前の時泣かないんだろ〜って
悲しそーにいってくるので
悲しいんだ!と思いました笑
mariyaさんの旦那さんも
泣かせてすぐ入って渡そうとしないで
一応泣き止まそうとしてるので
頑張ってはいるんじゃないでしょうか?😂
でも言い方はかなりムカつきますが😡笑わたしがそれ言われたらキレるか無視します。笑
-
ゆず
すみません。かなり文が雑な気がします😂
泣かせてすぐはいって渡そうとしないで。です😂笑- 11月29日

(*´﹀`*)
うちも同じです。
最初の頃は特に泣き出したら泣いてるよーってゆーだけ。
知ってるわ!って感じでした。
同じような喧嘩もしょっちゅうしてました。
子どもは泣いて訴えるしかないのに、泣いてて抱っこしてたらお前が抱っこばっかりするからそーなる!とか言われるし。
泣いててもちょっとほっとけばいい!とかなんの情報?ってイライラしてました。
最近は旦那でも泣き止むようになってきて泣いたらあやしてくれたり、おもちゃで遊んであげると喜ぶようになってからは一緒に遊んでくれるようになってきました!
Ⓜ︎ariya
ありがとうございます😊
そうですよね!会社の先輩がこう言ってた〜とかよく言いますー!
風呂上がりの子供を見て「髪の毛めっちゃ濡れてるよ!」って言われると「気づいたらあなたが拭けよ!こっちはまだ素っ裸なんだよ!(ーー;)」って感じです。
ksママ
なにもできないなら
言わないで欲しいですね笑
髪の毛ぐらいふくなり
乾かすなりできるだろ!って
感じです笑