![まなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
ご出産おめでとうございます(*^^*)失礼ですが男の子ですか?名前アリだと思いますよ♡
女の子ですが画数気にしました!
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
おめでとうございます。
変とは思いません(*^^*)
しっかり考えて、想いがこもった名前ですし♩
そして姓名判断、画数は見るものによって様々だったので特に気にしませんでした(^^)
-
まなり
ありがとうございます(^^)
よかったです♡
未来を作った子供だったので未来のどっちかの字をつけたくて雅は旦那がつけたがってたので雅來と言う字にしたんです♡
確かに…姓名判断色々してみたんですがバラバラでした(>人<;)
気にしなくていいですかね(^^)- 8月29日
-
みい
素敵な由来です!(*^^*)
知人に、学くんという男の子がいましたが、がくちゃんがくちゃんってみんなに呼ばれて親しまれてたのを思い出しました♩
本当にバラバラですよね(^_^;)
気にしてたらきりがなかったので、うちは見ないことにしました!- 8月29日
-
まなり
ありがとうございます!
がくちゃんかー♡
なんかいいですね(^^)
バラバラでしたね(>人<;)
次回あれば見ずにしたいです!- 8月29日
![胡蝶蘭ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胡蝶蘭ちゃん
愛しい我が子につけた名前は誰も「変だ」なんて意見する事は出来ません。
面白半分でウケを狙って名前を決めたら、周りは本気で叱ってくれる事でしょう。
画数とかを気にする人は気にしますし、気にならない人は調べもしません。
-
まなり
返信ありがとうございます!
確かに…その通りです(^^)
本当に子供を思ってつけたので変えるつもりはありません。
自分の子供を思う気持ちを信じてつけたいと思います!- 8月29日
![カブカブ🎶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カブカブ🎶
30代半ばですが、同級生に『学、岳』の字でそれぞれ『がく君』がいました。
がく…と言う響きがかっこいいなぁと思いました。
お父様は漢字と響きどちらも嫌なんでしょうか?
旧字体がひっかかるのでしょうか?
私は名付けに際して、姓名判断や字画は全く見ていません。
所詮占いです。
それを気にして、漢字を無理やり当てはめるような事はしたくなかったので、初めから見ていません。(´°ω°`)
-
まなり
返信ありがとうございます!
響きが嫌みたいなんですよね(>人<;)
旧字体とかは気にしてないみたいんなんですが…
確かに…見てしまうと気になってしまいました!
だから雅来の予定を雅來にしたんです。- 8月29日
-
カブカブ🎶
響きがダメなんですね。
フルネームで呼んだ時のバランスがおかしくなければ、かっこいいなぁと思いますよ。
私は姓が2文字だったので、バランスを考えて名前が変わったと母が言っていました。
私は恥ずかしながら『来るの旧字体です』と言われて、來を何も見ずに書くことは出来ません。
(。pω-。)
雅来くんも素敵だと思いますよ。- 8月29日
-
まなり
お父さんは4文字の下の名前が良かったんだと思います!
お兄ちゃん達の名前がそうだったのでですね。
確かに…中々出会わない字です。
もう一度旦那と話し合って雅來か雅来決めたいと思います!- 8月29日
![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁ
男の子ですか?私は男の子だったので字画かなり調べました。
キラキラとは思いませんが、來は今時な漢字の印象です。
私の知り合いにも学君はいました。
-
まなり
返信ありがとうございます!
男の子です!
最初は雅来の予定だったんですが字画の関係で雅來の旧字体にしたんです。
今時な漢字ですよね…- 8月29日
![momomom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momomom
ステキなお名前だと思います!
親世代とは名前のスタンダードが違いますし、気にしなくていいと思います☆
うちは女の子ですが、画数は最優先でした◎
-
まなり
返信ありがとうございます!
よかったです♡
確かに…親の時代とは違います!
そうですね(^^)
画数も気にはなりますよね。- 8月29日
![azu66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu66
響きとしては、珍しい名前でもないので、ヘンだとは思いません。
漢字は少し独特だなぁ、と思います。
電話で名前を説明するときに、説明しづらい&相手に伝わりにくい(見ればわかるけど、旧字体の来るという字、と言われて、すぐにピンとくる人は少ない気がします)というのと、1発で読んでもらえない…というのが、私の名付けルールには合わないので、私は避けるかなぁ…と思いますが、ご両親が一生懸命考えられたなら良いと思いますよ!
-
まなり
返信ありがとうございます(^^)
確かに少し独特かな…
そうですよね(>人<;)
聞かれたら伝わりにくいですね!
男の子なので将来困るかな…
ありがとうございます!
参考にさせていただきます(^^)- 8月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すごいかっこいいと思います☺
素敵です
がっちゃんって呼ばれるのかなぁ。
う~んうちの場合、両親は全く口出ししてこなかったんですよね。親に反対されたままってのは…嫌ですね
名付けの理由とか想いを伝えてわかってもらえるといいですね
男の子なので、本を買って字画気にしてつけました。確かに調べるものによって違う事もありますが
見たものを信じつつ、一生懸命つけた事実が大事かと思ってます❗
-
まなり
返信ありがとうございます(^^)
がっちゃん!呼ばれるのかな。笑
お父さん以外は何も言わないんですけどね(涙)
やぱ男の子だからですねー!
気にはなりますよね(>人<;)- 8月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご出産おめでとうございます😄
全然変な名前だはないですよ!
ママとパパがいっぱい悩んで決めた名前なのですから、変な名前なんて一つもありません
がく君、すごく男らしい名前だと私は思います😄
-
まなり
ありがとうございます(^^)
よかったです♡
そうですね(^^)
たくさん悩んで話しあって決めた名前だからいいのかな…!
男らしい!ですかね…!
よかった♡- 8月31日
まなり
ありがとうございます(^^)
男の子です!
よかったです♡
ありがとうございます!
あー気にしますよね(>人<;)