
これってデキ婚だと思いますか?💦私たちの話なんですけど、今年の8月23日…
これってデキ婚だと思いますか?💦
私たちの話なんですけど、
今年の8月23日に籍を入れました。
妊娠に気づいたのが9月1日です。
それはもう主人と大喜びだったんですが😊💓
妊娠に気づいて急いで籍を入れたんじゃないんですけど
入籍前のエッチで子供授かったということになります。
7月から同居して、避妊はその時からしてなかったです。
子供ほしいっ!ってお互い思ってたのと、
私がすごく生理不順で身内に不妊で苦労した人がいたので
少しでも早く妊活したかったのが理由です。
8月23日に入籍するのは半年前くらいから
決まっていました。どうしてもその日が良くて。
入籍する前に両家の挨拶、食事会も済ませてました。
これってデキ婚なんですかね?(笑)
友達に報告したんですけど、
上記のようなことを知らなかったら
子供できたから籍入れたのかって思いますよね?😂
別にどう思われてもいいけど
なんか1人でモヤモヤしてます…😩
- 🐶と🐗
コメント

さみー
デキ婚じゃないですよ〜!

ななななな
おめでとうございます!!
授かったのが判明してから籍を入れるのがデキ婚だと思うので、違うと思います★
-
🐶と🐗
微妙なラインでモヤモヤしてました💦
ありがとうございます^ ^- 11月29日

tarako
私はそのパターンならデキ婚ではないと思いますよ🙂✨あくまで入籍前に妊娠が分かっていたらデキ婚だという認識です!
-
🐶と🐗
そうですよね!私もそう思ってますが
籍入れる前にしちゃってるしな…
と思ってモヤモヤしてました😭
ありがとうございます^ ^- 11月29日

退会ユーザー
でき婚ではないんじゃないですか?
いわゆる「できちゃった」から仕方なしに結婚するっていうのとは違いますよね。
たまたまタイミングがそうなっただけですよ。
個人的な意見ですが(笑)
-
🐶と🐗
微妙なタイミングになりました😂💦
できにくいと思ってたので💦
もちろん子供は欲しかったんですけどね^ ^
ありがとうございます^ ^- 11月29日

ぶーたろ
デキ婚ではないと思いますよー!
うちは決まった日に籍入れたかったので、その日まで籍入れませんでしたが、子供は授かりましたよ笑
-
🐶と🐗
私と同じ感じですかね?😊
この日がいい!ってありますよね^ ^
ありがとうございます^ ^- 11月29日

ちびちびママ
デキ婚じゃないのかな?っとは思いますが、私も知らない友達から報告受けたらデキ婚だねぇーって思います(。 >艸<)
でも、別に授かるのが目標だったのだと思うので、どちらでも良いのかな?っと思います!授からなくてモヤモヤしてる方も見えると思うので( ゚艸゚;)
-
🐶と🐗
そうですよね〜😂
私も友達にこういう報告受けたら
デキ婚だな〜?って思います…(笑)
ありがとうございます^ ^- 11月29日

ちゃななママ
デキ婚って子供ができたから結婚するって意味だと思いました。
できちゃったから結婚=でき婚かなぁと。
親の顔合わせとかも終わってたらデキ婚ではないと思います。
親しい友達には顔合わせも終わって、それから妊娠したとさらりと話しますね💡
あまりデキ婚じゃないとアピールすると逆に怪しい?かなと思うので、あくまでさらりとがポイントだと思います😄
-
🐶と🐗
そうですよね!(笑)
友達には聞かれない限り
言うことはないと思います😂
ありがとうございます^ ^- 11月29日

マリー
おめでとうございまーす。
出来婚では、ないですょー
いいタイミングで授かったんですね
よかったですね😄
-
🐶と🐗
ありがとうございます!
いいタイミングなんでしょうかね?🤔
私にも赤ちゃん来てくれるんだ!
と安心はしましたが💦✨
ありがとうございます^ ^- 11月29日

ましゅと
わたしも全く同じパターンです😊
婚約とゆーか、結婚しようって決めたのは10月で、でも入籍は私の誕生日にしたくて(7月)
婚約(10月)→同棲(3月)→妊娠発覚(4月)→入籍(7月)→結婚式(9月)だったので詳細知らない人からみたら完全にデキ婚と思われてると思います(笑)
まぁでもそんなのも時がたてばどーでもよくなりますよ😊
結果、デキ婚だろうが違うかろうが、離婚とかしないで幸せでいれば結果オーライですよね♡
-
🐶と🐗
わー!似てますね!😆
私は結婚式3月に沖縄でする予定で
予約してお金も入れてたんですけど
お腹大きい時期なのでキャンセルしました😂(笑)
確かに幸せならどんな形でもいいかもですね!^ ^- 11月29日

あお
でき婚ではないと思います(^^;
うちの妹も同じ感じで、籍入れてから妊娠に気づいたパターンです。
ただ結婚式は妊娠のため、できなくなり、子供が生まれて1年後にやりました😌それはそれでとてもよかったと思いますし、親しい友達にだけ本当のことが分かってもらっていればいいんじゃないかなと思いました。
でも赤ちゃん抱えながらの結婚式の準備は本当に大変そうでした😫
-
🐶と🐗
デキ婚じゃないと言う方多くて嬉しいです^ ^
そうなんですね!
私も結婚式お金も払ってましたがキャンセルしました💦
私は子供産まれて1年後に写真だけにしようと思ってますが、子供がいる結婚式幸せそうですね☺️💓- 11月29日

退会ユーザー
結婚したときにもうお腹にいたのならデキ婚です!
-
🐶と🐗
おー初めてのデキ婚派ですね!
そう思う方もいますよね^ ^
ありがとうございます^ ^- 11月29日

ゆぅウサ
デキ婚とは違うと思います😊
うちも入籍と式が6月にと半年以上前に決まっていて、婚約中の4月に妊娠が分かりました💦
早く子どもが欲しかったのもありますし、特に周りからどう思われるかとかは気にしなかったです。
友達とかには、報告するときに自ら「油断してたらデキちゃった婚」と言っていました😂
マーメイドタイプのドレスが着たかったので、お腹が大きくなると着られるのかドキドキしていましたが💦
-
🐶と🐗
そうなんですね^ ^
結婚式の予定は狂いますよね😂💦
でもちゃんと結婚することが決まっていたならデキ婚じゃないですよね^ ^
ありがとうございます^ ^- 11月29日

dahlia
私の友達にも入籍してから妊娠発覚した子がいました^_^
私的にはデキ婚はできちゃったから結婚なのでデキ婚じゃないと思います(^ω^)
まぁ、結婚前にできてたならデキ婚じゃない?って言う人もいましたが💦
できちゃった婚の略なのにおかしくない?って話したのを覚えてます。
-
🐶と🐗
んー難しいですよねぇ😭💦
いろいろ考えてたら
尚更分かんなくなってきました (笑)
入籍する予定はなかったけど
子供できたから籍入れたというのが
デキ婚なのかな?(笑)
ありがとうございます^ ^- 11月29日

詩子
うちもそのパターンですよ~
説明が面倒な時はデキ婚ですって流してます!!仲良くなった人には、出来てた婚って言ってます 笑
デキ婚が授かったからそれを理由に籍入れたという意味ならデキ婚ではないと思いますが、結婚→妊娠の順が正しい!という方にとっては入籍前に妊娠するような仕方で行為をして授かっていた時点でデキ婚と一緒に思われても仕方ないかなと思うのでデキ婚ですって私は言うことあります!
-
🐶と🐗
確かに^ ^
説明面倒ですし…(笑)
知ってる人だけ分かってればいっかぁて感じです😂
ありがとうございます^ ^- 11月29日

☆Q☆
その場合はでき婚じゃないと思います!
私は9月10日に籍入れて10月10日に式して10月14日頃に妊娠がわかりました!
数ヶ月後、会社の同僚にいつ妊娠わかったの?てか式いつしたんだっけ?と聞かれてどっちも10月だよーと言ったら、あぁ!でき婚か!と言われました笑
いやいや、1ヶ月前に籍入れてるからでき婚じゃないんだ💦と言いました😅
そもそも一年前から婚約してたし結婚します!ってみんなのまえで夫が宣言してたのにー💦と思いました笑
あと私の中で婚約してたり結婚するつもりで同棲中に妊娠したりした場合はでき婚じゃないと思ってます!
理由は子供ができたから結婚するんじゃないからです!
実際に私の姉は旦那さんと6年付き合って、結婚を前提に同棲する前にうちの親に挨拶に来ました。
一年一緒に暮らして見て籍を入れようとしていましたが、半年後に妊娠がわかったのでそのまま入籍しましたよ😆
この場合は私の中ではでき婚ではない!と勝手に思ってます笑
-
🐶と🐗
デキ婚じゃないのにー!って気持ち
すごくわかります😂
両親に挨拶してたどうかも重要になってきますよね。
よくいる、赤ちゃんができちゃった人で親に挨拶もしてないのに、結婚しようと思ってたからデキ婚じゃないっていう人と一緒にされたくないなぁと思いまして…
ありがとうございます^ ^- 11月29日

YU0123
でき婚ってできちゃった結婚の訳ですよね?それなら入籍時点で気づいてなかった訳なのででき婚じゃないと思います(^^)
しかし、実際そんなことまで考える人はおらず、でき婚と思う人もいると思いますが、別にそんなのどうでも良いじゃないですか!!ダブルでおめでとうございます!!!
-
🐶と🐗
そうですよね^ ^
そこまで考える人いないのでデキ婚だと思われても仕方ないとは思ってます😂
確かにどうでもいいですね(笑)
ありがとうございます!😊💓- 11月29日

退会ユーザー
デキ婚って、「できちゃったから籍入れました」の略だと個人的には思ってるんで、妊娠判明前に籍入れてるならデキ婚じゃないですよ。
でも妊娠週数の数え方知らない人に勘違いされることは多々ありますね(^^;
私6月入籍、8月妊娠判明、翌年4月出産予定が早産で3月に出産、だったんですけど、何人かに勘違いされてました(笑)
-
🐶と🐗
私の周り結婚してる人少ないので
妊娠週数とか全然知らない人多いです😭
だから余計デキ婚と思いますよね😭💦
私も妊娠するまで知らなかったです(笑)
なんかモヤモヤしますよね(笑)
ありがとうございます^ ^- 11月29日

楓
私は7月に婚約して、8月に妊娠が分かり9月に入籍しました!
周りからはきっとデキ婚だと思われてるかもしれませんが、プロポーズされてから妊娠がわかったので、自分の中ではデキ婚じゃないと思っています笑
子供が出来たからっていう理由で入籍するのがデキ婚だと思っていましたので、rrrさんはデキ婚じゃないと思います☺
-
🐶と🐗
そうなんですね^ ^
私もちゃんとプロポーズがあったのならデキ婚じゃないと思います🙂
ありがとうございます^ ^- 11月29日

とまちょ
わたしはデキ婚じゃないと思いますよ(*^^*)
入籍前から妊活してるってのが世間的?にどうなのかなーってとこですが、理由もあるしいいと思いますよー(^^)/
婚約してて式の予定もあったのに妊娠発覚して籍入れた!って友達は、一応セーフやけどデキ婚って自分でゆうてました(*´∇`*)
-
🐶と🐗
それぞれデキ婚のライン違うみたいですね^ ^
子供ができたから入籍したって理由ならそうかもしれませんね😭💦
んー難しい(笑)
ありがとうございます^ ^- 11月29日

ままり
うちもそんな感じです。
8年付き合い結婚しました。
前々から入籍月が決まっていましたが
妊娠と入籍ほぼ同時です^^;
無排卵で月に2度3度生理があるような感じで毎日のように不正出血ばかりだったので
結婚が決まり入籍前から病院へ通っていました。
デキ婚がダメとも思ってませんが
デキ婚と思われたり
言われたりするのはちょっと嫌ですよね^^;
-
🐶と🐗
そうなんですね^ ^
はい、なんか嫌ですよね💦
ちゃんと考えてたのにー!って😭- 11月30日
🐶と🐗
やった〜というかそう言っていただけるとなんか嬉しいです…(笑)
ありがとうございます^ ^