
新生児の吐き戻しについて、吐き戻し対策を教えてください。吐き戻し防止枕の効果や、苦しそうな症状について相談したいです。
新生児の吐き戻し対策について
げっぷが上手く出せず
縦抱きでも脇を持って座らせてトントンしても
上手く出せず
最終的には横向きに寝かせてるのですが
寝かして5分10分くらい苦しそうにいきんでいて
(ウンチではなさそうです)
どうしていいか分かりません…😭
何かいい方法や
吐き戻し防止枕使っている方がいたら
使用した感じなど教えて頂けると助かります…
沢山飲んでくれるのは嬉しいのですが
飲んだ後苦しそうなのが本当に辛いです
- くりもなか(7歳)
コメント

rhy
寝かせてちょっとしてまたゲップ出す体勢にしてもダメでしょうか?

ゆきんこ
新生児の時あたしも悩みました〜!
うちの子は縦抱きの強めトントンがよく出るみたいでした!旦那は座らせてトントンが上手でしたがあたしは上手くいかず(笑)
うつ伏せでお腹が適度に圧迫されるとげっぷ出やすいみたいですし、その要領で肩にお腹を少し圧迫させる感じで縦抱きトントンしてみてはどうでしょう?🤔
苦しそうにしてるのもつらそうですしね!
-
くりもなか
回答ありがとうございます😭!
お腹を圧迫ですね…
やってみます…!!
横向きにしていれば大丈夫とは思いますが
苦しそうにしているのが本当辛くて…
がんばりますっ!- 11月29日

(・∀・)❤️
一度ゲップに挑戦してダメなら、寝かせてもじょもじょ動いたらもう一度ゲップの体制にしてみてもダメですか?
あとは、寝かせるときに少し傾斜をつけて寝かせてあげたり、タオルなどを折って身体を横向きにしてあげてもいいと思いますよ❣️
うちもちょー吐きやすい子で、1日何回着替えるんだ…というくらい吐いてました😅
なのにゲップに時間かかるし…大変でしたが、数ヶ月でだんだん上手になってくるので、それまで色々挑戦して1番出しやすい方法が見つかるといいですね💦
-
くりもなか
回答ありがとうございます!
何度も繰り返しやってみると良さそうですね…
頑張ります😭!
横向きに寝かせてはいますが、
傾斜はどのようにつけたら良いでしょうか?😂
タオルを折って少し高めの枕にするとかですかね?😭- 11月29日
-
(・∀・)❤️
新生児の間は色々悩みますが、だんだんうまい方法が見つかると思うので、頑張って下さい✨
あっ!あとうちは、胸のあたりまで肩にあげて赤ちゃんを担いでる感じまで上げたりとかしてても出ましたよ❣️
傾斜は枕の下とかにタオルなどを折って背中から傾斜が付くようにしてあげるといいと思いますよ😊- 11月29日
-
くりもなか
ありがとうございます😭
頑張りますっ!
かなり上まであげても大丈夫なんですね!
その際に気をつけることがあれば
教えて頂けると助かります…😭🙏
傾斜もありがとうございます…!
枕を購入してないので難しいですが
今後購入を検討したいと思います!- 11月29日
-
(・∀・)❤️
首が座っていないと思うので、頭が下がらないようにもたれかかるくらいまでにした方がいいと思いますよ❣️
購入しなくても、バスタオルで代用してもいいと思いますよ😊- 11月29日
-
くりもなか
詳しくありがとうございます…!
本当助かりました😭
教えて頂いたことを実践してみようと思います!
ありがとうございました!- 11月29日
-
(・∀・)❤️
頑張って下さいね😊
- 11月29日

むぎ
うちの子は小さかったので縦にするのが難しくて苦戦してました。
ゲップが下手な子もいるよ、と先生に言われて割り切れるようになりましたが、苦しそうなのはかわいそうですよね…
うちもウーとうなってドバーッ!苦しそうでしたが、1ヶ月過ぎた頃からゲップが少し上手になって解消しました。
吐き戻しは4ヶ月の今でもありますが^_^;
もう少ししたらママも赤ちゃんもゲップが上手になると思いますよ^_^
根気よくがんばってください!
-
くりもなか
回答ありがとうございます😭
私も縦にするまではいいんですがうまく肩に顎が乗らず苦戦してます…
産院でもげっぷが出ない子がほとんどだから横向きに寝かせれば大丈夫だよーっと言われましたが大丈夫と分かっていても苦しそうにしてるのはやはり辛いですね😿
根気よく頑張ります!- 11月29日

ささ
お座りさせてトントンでゲップさせてます。トントンや背中をさするのと同時に背中を伸ばすようにするとゲップが出やすい気がします。
おっぱいのあとは授乳枕使って傾斜にして寝かせてます。(体が入る減っこんでいる部分にもたれさせてねかせると横に転がったりもせず丁度いいです)
-
くりもなか
コメントありがとうございます!
お座りの方がいい感じですかね…😭
背中を伸ばす…とはどんな感じなんでしょう…😭横に伸ばすという感じでしょうか?😭
私が使っている授乳枕が結構高さがある枕で
赤ちゃんをもたれさせるには向かないのです…
せっかくいい案を頂いたのに申し訳ありません…😢- 11月29日
-
ささ
縦にです!
背筋を伸ばさせる感じですかね……?
ソファに置いていたクッション使うのも良かったです!
うちはバスタオルくらいの傾斜だと普通に吐いちゃってたので少し高めの傾斜になるようにしました!- 11月29日
-
くりもなか
おはようございます!
そしてありがとうございます😊
背筋を伸ばさせる感じ…
やってみます!!!!!
いい高さのクッションがあればいいんですね😭
探してみますっ- 11月30日
くりもなか
回答ありがとうございます😭
何回か繰り返しやってみるといいんですね…
次の授乳で試してみます…!
rhy
うちの子もゲップ出なくて苦戦してました💦
ちょっと時間経ってからやると出る時もあるのでやってみて下さい😊