
義母さんと息子の関係が気になります。自分の感情に戸惑い、義母さんとの距離を感じています。
同居の義母さんに対しての醜い感情がおさまりません。もうすぐ8ヶ月になる息子がいるのですが比較的人見知りしない子ですが私と2人きりの時は後追いが凄いです。ですが義母さんのことが好きなのか義母さんの姿が見えると声を出して近づいていきます。義母さんもそれが嬉しいのか朝リビングに来る時など息子の名前を呼んで自分の存在に気づかせます。本来なら微笑ましい光景なのかもしれませんが私はモヤモヤしてしまいます。触らないで〜近づかないで〜行かないで〜としか思えないんです…。ほんとに泣きたくなるくらい辛いです😭基本的に義母さんはいい人なので余計に自分が醜くて心が狭いなと自己嫌悪です😂
- りママ
コメント

ぷりぷり
モヤモヤしちゃいますね。
義母さんがおもしろ顔だから~と思えば、少し楽になりませんか?(笑)
うちは人見知りが続いているので、ちょっと羨ましいです。でも義母かぁ、、、うーん複雑だなぁ~。

D&Aママ
一人目の時、小さいときはそれはそれはジェラシーでした。笑
あやすのも抱くのも寝かしつけるのも私よりベテランお義母さんの方が良くて。でも「私の赤ちゃん!!!」意識が強かったのでなるべく自分でどんなに泣いててもだっこしたかった。笑
だからえりさんのお気持ちはとっても分かります!!笑
が、もう二人目からはちょっと泣けば、「はい、お義母さん!はい、お義父さん!」と託しまくってました。笑
特に義父さんのことは大好きで姿が見えなくなると泣くほどでした。笑
けどそれだけ可愛がってもらえるし、自分が調子が悪いとき、時間が欲しいとき、なんの不安もなく預けやすくて私も助かって助かって、どうして一人目の時は甘えなかったんだろー?何で意地を張ってたんだろうーって思いました。笑
大丈夫。「ママ!ママ!」って時期は必ずありますから(。-∀-)
なんだかんだ1番はママなんですから✨
-
りママ
やはりヤキモチ的な感情が大きいんですかね🤔元々嫉妬深いので尚更かもしれません😂
そうだったんですね😭でも少し意地を張って自分で抱っこしちゃうのわかります!自分にも母親のプライドあるのに!!って感じです。笑
お気持ちわかっていただいて嬉しいです😭
先々のこと考えるとある程度寛大な心で義母さんと息子の姿を見守っていた方がいいですよね😭わかってはいるのですが私の心がなかなかついていかないんです…😇😇
ママママと言ってくれるその日を信じて日々精進して頑張ります!!- 11月30日

MiAo
同居っていうだけで私からしたら拍手です👏
私なんて年に何回かしか義母さんに会わないのにちょっと構えるくらいです😅いい人ですが、苦手ですw
心から仲良くできる嫁と姑って少ないと思うし尊敬します✨😎少なくとも私の周りにはいないですww
-
りママ
産前はほんとに仲良くて全然大丈夫だったんです!まさか産後こうなるとは思ってませんでした😂
やはり嫁姑問題は永遠の課題ですよね。笑- 11月29日

退会ユーザー
同じです👍
義母はすごくいい人で私に気を使ってくれるし、そんなに嫌なところは思い付かないんですが、子供が関わるとホントに小さな事でイラってしてしまいますね💦
子供が嬉しそうに義母の方に行くと、顔は笑顔ですが心の中では「くそぅ!くそぉぉぉぉ‼」ってフリーザみたいな感じで怒りが渦巻きます💢
心が狭いなぁと思いますが、こればかりは母的な独占欲ですから止まりません😂
-
りママ
同じ方がいてくれて嬉しいです😭
同居されてるんですか?
フリーザー、吹きました。笑
でも笑顔作れるの凄いです!私は顔に出しまくりで真顔で義母さんをガン無視してしまいます😂
止まらないですよね💦早く気持ちが落ち着いてくれないとストレスがいつまでもなくなりません😂- 11月29日
-
退会ユーザー
徒歩2分の近所です。 週3は会います💦
普段は頑張って笑顔ですが、子供に関してあまりにもこちらの意向を無視されたら真顔になってます😅 子供が関わると愛と嫉妬で落ち着かないですね😂- 11月30日

※ぱんころ※
やっぱりガルガル期なんでしょうね☺
今だけだと思いますよ☺母性本能なので
仕方ないと思いますよ❤
私は逆に同居してるお義母さんに早く連れていってーと
思ってたぐらいなので😅
ゆっくり出来るし😅寝たかったのが本音です💦
なので私は出来た母親にはなれなかったです😅
どんなに頑張っても私の抱っこで
寝てくれないし、泣いてばっかりで
本当にストレスしかなかったです😅
今は逆にママっ子ですけどね😅
-
りママ
ガルガル期早く抜け出したいです😂我が子が可愛すぎて辛いです。笑
私もたまに眠すぎて義母さんに頼りたくなりますが気持ちが無理でした😇
でも頼れる存在であるならどんどん頼っていい気がします!出来た母親じゃないなんてことありません!
今はママっ子なんですね🤤やはりママが一番ですね❤️- 11月30日

あすかゆうじ
うらやましいです(*´ω`*)
私は逆に預けたいのにギャン泣きで、義母に対してなんだか申し訳ないです(>_<)
夫婦でデートもしたいし、義母も頑張ってあやしてはくれてるんですけど…
早く義母に慣れて~(;つД`)と、ちょこちょこ連れていくんですけどね…
-
りママ
そうなんですね〜😭😭たしかにギャン泣きされてしまうと申し訳ないですよね😭
義母さんの努力が報われること祈ってます!
そして私もいつか預けて出かける事が出来るまでになりたいです!- 11月30日
りママ
笑いました。おもしろ顔。笑
人見知りも大変ですよね😭