※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊活

2歳の子供がいて、女の子を希望している女性が、排卵誘発や産み分けに取り組んでいます。明日が良いタイミングか、排卵注射の影響について相談しています。

2歳の子を育ててます。
半年前ぐらいから生理周期をととのえ排卵誘発もしています。
出来れば次は女の子が欲しいのでタイミングみています。
基礎体温も測ってますがなかなか難しいですね(>_<)
産み分けゼリーも試してみました。
今月は排卵予定日が30日で22日と28日に早いですがタイミングとりました。
今日、産婦人科に行き内診してもらったら排卵がそろそろと言われ明日あたりタイミングとりましょうかと言われました。
先生のいう通りに明日がいいですよね?
また初めて排卵注射?をしました。
排卵日当日だと女の子の確率が少なくなりますよね(>_<)
今日より明日とるべきですかね?(>_<)

コメント

なすビーナス母

産み分け重視か妊娠が重視かで変わると思いますが、今日は卵胞何ミリでのhcgでしたか?大きさによっては明日排卵となると、今日と明日のタイミングだと男の子の可能性が高いと思います。でも妊娠もしやすいと思います。

  • みぃ

    みぃ

    卵胞とかの大きさは忘れてしまいました(>_<)
    明日、排卵だと男の子ですよね。
    出来れば産み分け重視なんですが、例えば明日、タイミングとり産み分けゼリー使っても男女の確率は半分半分ぐらいですよね?

    • 11月29日
  • なすビーナス母

    なすビーナス母

    そうですね、きっと五分五分だと思いますよ😊女の子の産み分け難しいみたいですもんね💦

    • 11月29日
  • みぃ

    みぃ

    女の子は排卵日2日前とかなかなか難しいですね(>_<)

    • 11月29日