![にゃたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の子供が食事を拒否して困っています。食べさせると遊んだり口から出したり。食べる量も少なく、心配しています。
1歳10ヶ月、ご飯を食べません。
スプーンは自分でやると奪ったり、ママやってと持ってきたり、食べさせようとすると「いんな!いんな!」、なんとか口に入れてあげるとベローっと出してしまったり。遊んでしまうことも多く、子供用プレートの中をあっちに持っていきこっちに持っていき移動させたり、おかずを味噌汁のなかにぽちゃん。だんだん作るのも嫌になってきました、、。
ちなみに今朝は、パンを一口、リンゴ1/6個くらい、牛乳はガブガブ飲みます。昼は、チャーハンを頑張ってスプーンひとくち、ゆでたサツマイモと人参は口から出されました(>_<)
この年齢の食事の必要量とか見ると、ため息が出てしまいます、、。お腹が空けば食べるのかなぁ、、。食べなければ下げてしまってもいいですかね(´-ω-`)涙
- にゃたろう(7歳, 9歳)
コメント
![ksママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ksママ
イヤイヤ期などではないですか?
お腹が空けば、嫌でも食べます😊
![kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kmama
うちの子もそおですよ!自分で食べたいのか私がやろうとすると、んっ!と言って食べなかったり、かと言って自分で食べるのか?と思ったらあまり食べず...全然食べなくてお腹すかないのかい?と思います😅今朝は牛乳1杯とご飯を2、3口食べたくらいで終わりー!でした。いつかは食べる時が来るだろうともお気にしません🙋
-
にゃたろう
そうですよね、いつかは食べるときがきますよね!!なんか、イライラと焦りで、よく分からなくなってしまってました(>_<)
ちなみに、どのタイミングでお皿をさげちゃいますか??- 11月29日
-
kmama
うちの子はスプーンで遊んでたり、ご飯を手でめちゃくちゃにして遊び始めたりしたら、もおおしまい!と強制的に終了!です😅でも最近はエプロンを脱ぎたがったら本人は食べたくないの合図なのでそこでさげてます!
- 11月29日
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
赤ちゃん返りなのかな?と思いました😊
かまってほしくて、わざと困らせてるのかもしれませんね💦
1食抜いても大丈夫ですよ🤗
本当にお腹が空いていれば、必死に食べますしね✨
あまり食事の必要量に拘らずにで、いいと思います☺️
-
にゃたろう
赤ちゃん返り、大いにあると思います(´-ω-`)気を引こうとしてイタズラしたり、1日中ママの後をついて回ったり、、。おっぱいも、寝る前に少し飲むだけだったのに、日中でも、おっぱい!おっぱい!欲しがるようになりました(´-ω-`)おっぱいより、ご飯を食べてくれよーって感じです、、。
- 11月29日
![ひあゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひあゆー
食べない時期ありますよね😭
遊んだり時間決めて食べなかったら終わりにしてました!
そうしてると1日食べなくても次の朝はまぁまぁ食べたりしてました!
目安量食べれた事、多分無いです😅
-
にゃたろう
時期的なものもあるんでしょうかね(>_<)このまま痩せちゃったらどうしようかと心配で(´-ω-`)
下の子も生まれたばかりで、お外に長い時間連れ出せず、体を動かしてないのもお腹すかない理由の1つかもです、、。- 11月29日
-
ひあゆー
あると思います!うちもありましたが、今はめちゃくちゃ何でも食べる様になりました☺︎そう簡単には痩せないと思うので、これなら食べる!っていう物を探るしかないかなって思います(><)
外にしっかり出れるようになったら食べてくれるかもですね!- 11月29日
にゃたろう
イヤイヤ期もあると思います(>_<)そうですよね、お腹が空けば食べますよね!!食べないくせに、お皿をさげると泣くので、それにもイライラしていて、、。泣いてもお皿を下げようと思います!
ksママ
イヤイヤ期って
何もかも嫌なんで
一生懸命せず
嫌と言われたら
ママもご飯食べてくれないから
嫌〜って言ってました😊
にゃたろう
イヤイヤ期、そういうもんだと思って諦めてるんですが、やはりどうしてもイラッとしちゃいます(T_T)
そして怒ってしまう、、。
私も軽く流したいです、、。
ksママ
私も怒ってばっかで、
ダメだと思い、
ママも嫌ーママいやー
ばっかりでした💦