※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
子育て・グッズ

離乳食とミルクの量やおやつのタイミングについて相談です。

1歳になる息子がいるのですが、離乳食を3回あげています。
離乳食プラスミルクもあげているのですが、イマイチどのくらいの量をあげればいいのか分かりません。だいたいご飯の量に応じて60〜100くらいあげてるんですが、少ないですかね?
また、間におやつなどもあげてますか?どのタイミングであげてるかも教えていただければ嬉しいです。
お願いします!

コメント

koko

少ないですか⁈
家はもうミルクは寝る前に一回150ml前後のみです。
ごはんをしっかり食べるのでいらないと判断してます。おやつもたまにお腹すいてぐずる時以外は今はあげてません。あげる場合は15-16時ごろに一度あげてます。体重も順調に増えていれば問題ないしその子その子で違うと思うのでお母さんの見解に自信を持って!と自分で思ってます!笑

Y.Kmama

明日10ヵ月になる男の子を育てています。
3回食でフォロミ2回です!
フォロミトータル250mlしか飲んでません!
おやつはあげてません。
外出してて、ちょっと機嫌をとるときにあげるくらいです!

ゆうママ

1歳1ヶ月ですが、寝る前にフォローアップミルク120飲んでるだけです。
おやつはあげてないです(^-^)

※※※

1歳1ヶ月まで寝る前に母乳あげてましたが、断乳して以来フォロミもあげてません(^_^;)
パン食の時に50ml牛乳あげるくらいです。