
コメント

3 兄 妹 mama ♡♡
有秋台医院いいですよ!
ネット予約できるし待ち時間も少ないです!

ママリ
私も市原市地元ではなくて周りから聞いて、もり小児科通うようになりました!
先生は熱心に説明してくれるし、看護師さんも親切です(^^)
まれに先生の熱心さが苦手な人もいるみたいですが(笑)
引っ越してきたばかりで上の子が小さい時は斎賀医院行ってましたが、いつも凄い混んでます(><)
先生はサッパリした感じです!
人気だから混んでるんだと思うんですが、小児科と内科とか別れてないので密集してる感じです^_^;
-
まな
もり小児科は歩いて行ける距離なのでいいと思ってました!
斎賀医院混んでるんですね💦混んでいるのはちょっと嫌ですね😵- 11月30日
-
ママリ
歩いて行ける距離にあると近くていいですね(^^)
私は車じゃないといけないです(><)
斎賀はいつ行っても混んでました💧
ママ友にも、あそこはいつも混んでるから時間かかるよねぇ、と聞いたことあります^_^;
私の周りはもり小児科に通ってる人多いですよ(^^)- 11月30日
まな
ありがとうございます!
待ち時間が少ないのは嬉しいです!
3 兄 妹 mama ♡♡
そこで、上の子出産したのですが、とってもよかったです😌✨
まな
産んだあとも見てくれるのはいいですね!
てか年子で双子ってすごいですね😲
私は年子なだけでも大変だからほんとすごいなって思います✨
3 兄 妹 mama ♡♡
双子は帝王切開だったから、総合病院で産みましたが、もし次授かれるなら、有秋台がいいなって思ってます😋✨
大変なのはみんな同じですよ〜😖😖
お互いがんばりましょう(*´︶`*)