※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amo
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠について、日中は起きて夜は寝ていることが続いている。朝と夜の区別がついてきたのでしょうか?

赤ちゃんの睡眠についてです👶🏼

画像のように、寝てる時間、起きてる時間の
記録をつけています!
紫の色の部分が寝てる時間
白い部分が起きてる時間なのですが
ここ2.3習慣はずっとこんな感じで
夜中は寝て、昼間は起きてることが多いです☺️

これはもう朝と夜の区別が
ついてきたということですか🤔?✨

コメント

たなばた

これは何かのアプリですか?
それとも自作ですか?
教えてほしいです✨

  • amo

    amo

    育ログというアプリです💕
    授乳の記録だったり
    うんち、おしっこや
    体温、体重、身長も記録できて
    グラフで見れるので便利ですよ(* ^O^ *)💕

    • 11月29日
  • たなばた

    たなばた

    ありがとうございます!

    • 11月29日
ドラえもん

うちの子も夜は7〜8時間位寝てくれるようになりました👏

早いうちから昼夜の区別をするようにしておくといいって言いますから、多少なりとも分かってきたんだと思います🤗

大人みたいに夜7時間位まとめて寝てくれるとホント助かりますよね😂

  • amo

    amo

    夜中はおっぱいで1.2回起きはするんですが、その後すぐ寝てくれるので楽です(;▽;)💕分かってきてくれてるならとってもありがたいです💕

    • 11月29日
  • ドラえもん

    ドラえもん


    出産して入院してるときの夜中の授乳が懐かしいくらいに、夜中泣かないですw

    夜寝る前に飲ませてから、朝までぐーっすりで😅
    寝ててほしい気持ちと、突然死症候群にならないかって気持ちの葛藤です🙄

    • 11月30日
  • amo

    amo

    突然死、怖いですよね(;▽;)
    私もそれになるくらいなら
    たくさん起きてくれ!って気持ちで
    日々眠りにつきます😴

    • 12月1日