
同じアパートに住む人との挨拶について気になる。伝えるべき?気づかれないと戸惑う。経験ありますか?
児童館や支援センターなどで同じアパートに住んでいる人と会ったとき、同じアパートに住んでいること伝えますか?!駐車場などで会うと必ず挨拶していますが、向こうはアパートの敷地内じゃないところで私たちに会ってもピンと来てないようです。ちなみに、先日は小児科で会って私は会釈しましたが向こうは気付かなかったみたいです。
わざわざ伝えるのもな〜と思いつつ、私は気付いてるのに知らないふりして接するのも後々気付いたときどうなんだろう?と思ったり。笑
このような経験されたことある方いらっしゃいますか??
- ちゅたろぅ
コメント

micky
私だったら〇〇に住んでますよねー?私もですーって伝えますね☺️

(*・ω・)
あります!(笑)
そんなに話さないので、別に言わなくていいかなーと思ってます😅(笑)
-
ちゅたろぅ
ありますか?!笑
なんか気まずくて!!笑
6部屋しかないアパートだし、駐車場も隣同士だし…私はいつもすぐ気付くけど、向こうは気付いてないみたいで、1人でどーしようどーしようって思ってました。笑- 11月29日
-
(*・ω・)
ゆった所で話題も広がらなさそうですし、、(笑)
わざわざ言わなくても、気づいてたら気づいてたでいいかな、、と(笑)
なにより、あまり気の合わなさそうな方なので挨拶ちゃんとしてれば問題ないかなと思います!(笑)- 11月29日
-
ちゅたろぅ
たしかに!笑
ほんわかしてて、優しそうな方ですが、私もあえて言わなくていい気がしてきました!!笑- 11月29日

みいちゃん
私は言わないままで接してました。
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます。私ももう少し様子見ようと思います(^^)
- 11月29日

まさこ
同じアパートではないんですが、同じ方向から来てうちのマンションの前を通ってくるママさんがいて、〇〇の方ですよね〜?
今日、ちょうど後ろ歩いてて〜と話をしたら、苦笑いされました💦💦
一人で来られてたみたいで、帰り良ければ一緒に帰りたいなと思ってたんですが、道に迷った事も軽く話しましたが、見事にスルーされたので、それから言わないようにしてます😅
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!
なんかそんな反応だと話しかけなければ良かった!って思いますよね(^^;;- 11月29日

退会ユーザー
私は逆に気付かない立場なのですが、本当に人の顔を覚えるのが苦手で…
アパートの人に敷地外で会ったり、前と服装や髪型が違うと全然分かりません。冬にコート着て会って、そのコートが同じで何とかわかる感じです。
でも、覚えてもらって声掛けてもらえるのは嬉しいです(❁´ω`❁)
-
ちゅたろぅ
反対の立場の方からコメント頂けて嬉しいです!!
私も最近、髪をバッサリ切ったばっかりなので、そのせいもあるかもしれませんね(^^;;
子どもと一緒にいるとつい子どもの方ばっかり目がいくし(^^;;
ありがとうございます!- 11月29日
ちゅたろぅ
6部屋しかないアパートだし、駐車場も隣同士なんです(^^;;
今日は児童館で会ったのですが、周りの人とは顔見知りで仲良さそうに話していたので声が掛けにくくて(^^;;
これから何度か児童館で会うようになったら伝えてみようかな〜と思います!