 
      
      息子の鼻と喉がゴロゴロしていて、痰が絡んでいるよう。鼻吸い器で吸っても解消されず、鼻詰まりはないが何か絡んでいる感じ。先月にも同様の症状で粉薬をもらったが飲まず。解消できなければ薬を使うか、吸引を続けるか悩んでいる。
息子の鼻と喉の奥?らへんが
ゴロゴロいってます(._.)
痰が絡んでるような…
鼻吸い器で何度か吸ってみましたが
鼻水ではなく
少し粘っとした鼻くそがちょっと取れただけで
解消されてません^^;
今日、こまめにやり続けてたら
解消出来たりしますかね?
鼻詰まりで苦しそう、機嫌が悪い、おっぱい飲みにくい、といった症状は今の所無いですが
あきらかに何か絡んでる感じで
どうにかしてあげたくて(・・;)
一応、先月に鼻がブヒブヒ言ってると言って
小児科でムコダイン?粉薬もらってますが
結局飲ませてないままで(・・;)
中々解消出来なければ
ムコダイン飲ませてみたらいいですかね?
出来なければ薬を使いたくないので
こまめに吸引頑張ったら解消できますかね?^^;
みなさんどうされますか?
- ぬぅちゃん(4歳5ヶ月, 8歳)
 
            ぬぅちゃん
出来なければ→できればの間違いです^^;
 
            さとはな
せっかく病院でもらったお薬はなぜ飲まなかったのですか??
鼻は放置すると耳に影響して、難聴になることもあるので先生の指示に従うのがいいと思いますよ。
- 
                                    ぬぅちゃん 特に何も無いけど 
 気になるなら飲ませてあげてと言われて出された物だったので(._.)
 
 次の日には気にならなくなってたので(._.)
 ありがとうございますm(_ _)m- 11月29日
 
 
            koumama
先月に出された薬ならあげない方がいいと思います!
気になるなら小児科受診してみては?
ちゃんとした機械で鼻吸ってくれますよ♩
うちも喘息もちで鼻も出やすいのでしょっちゅうゴロゴロしてます!
- 
                                    ぬぅちゃん ありがとうございますm(_ _)m - 11月29日
 
 
   
  
コメント