
34wの初マタが切迫早産で入院中。GBS感染で不安。同じ経験の方いますか?治療は分娩時に抗生剤点滴。
いつもお世話になっています。
今、切迫早産で入院している34wの初マタなんですが、感染症の相談です。
切迫早産の方は点滴治療をしていて、順調であれば36wで一旦退院できるかもと病院からも言われて少しのんびりかまえていたのですが、ここに来て、B群レンサ球菌(GBS)に感染してますと言われてしまいました。病院からは分娩時に抗生剤を点滴しますと言われました。
お恥ずかしながら、この感染症について全く無知だったので、心配になりネットで色々調べていたら、赤ちゃんが産道を通る時に感染して、最悪の場合呼吸困難や死亡する可能性もあると知って怖くなりました。病院側からはほとんど感染する事は無いとは言われましたが不安で仕方ありません。同じ様な経験された方いらっしゃいますか?
- tamaちゃん(9歳)
コメント

あやぺこりん
大丈夫ですょ〜。
私も出ました!抗生物質点滴しながら出産しました。
今、元気な、四歳児ですょ。
点滴してれば、問題ないから気にせず妊婦生活送ってくださいね

ちゃた
GBS、私も感染してました。結構な確率で感染してる人いるみたいですよ〜。
むしろ感染してるのに検査で陽性が出ずに抗生剤を投与せず出産する方が怖いから、安心だねと知り合いの看護師さんに言われました。
きちんと抗生剤を投与しながら出産すれば、ほぼ感染の可能性はないそうですよ!しかも出産後に赤ちゃんの血液検査で感染の検査もしてくれますから大丈夫です!!
不安は赤ちゃんに伝わっちゃうので、どんと構えてお産に臨んでください!
お母さんガンバレ!!!
-
tamaちゃん
返信ありがとうございます!
この時間はもう消灯してしまって、旦那にもワザワザ不安になるような事連絡出来なくて(T_T)ネット検索しては気持ちが落ちてました。
看護師さんにも、昔は検査なんてしてなかったんだよとフォローはしてもらったんですが、心配症な性格で…
切迫早産での入院も終わりが見えてきた矢先だったので、ここに来てまた問題が起こってしまったと落ち込んでいました(T^T)
このまま不安で寝れないところでした💦
お腹の赤ちゃんの為にも私がしっかりしないといけないですよね!
アドバイスいただき本当にありがとうございます!どんと構えて頑張ります(*^^*)- 8月29日
tamaちゃん
返信ありがとうございます!
入院中なので、一人で不安になってました(T_T)
看護師さんにまた聞くのも気が引けてしまい…
プラスのコメントいただけて本当に嬉しいです!あやぺこりんさんのお子さんも4歳になって元気に成長して、更に3人目ちゃんも妊娠中なんですね(*^^*)希望が持てます‼︎ありがとうございました‼︎
あやぺこりん
入院中は、不安だしスマホで色々な情報が入るから、余計不安ですょねT_T
点滴さえしてれば、なーんも怖いことないし、大丈夫だから、あと少し入院頑張って下さいね❤️
tamaちゃん
励ましいただいてありがとうございます〜(T_T)✨
初めての妊娠と慣れない入院生活が続いてたのでさらに落ち込んでました💦
優しい言葉だけでも安心できます(*^^*)本当にありがとうございます❤️頑張ります✨