
先日、結婚式をしたのですがまさかの旦那のお姉さんの服装がピンクのミ…
いつもお世話になっております😫
先日、結婚式をしたのですがまさかの旦那のお姉さんの服装がピンクのミニスカドレスに白のボレロでした。
喫煙所では脚を組んでズカズカ歩きをしたり、披露宴では旦那のビールをド派手に一気飲みをしたりと親族ではありえない立ち振る舞いでした😭
普段はすごく良くして頂いてる分、すごくショックと驚きでした。
親族紹介ではモデル立ちの派手な姉、旦那の方は親戚家族は5人なので目立って仕方なく、私の方は15人ほどでうちはどちらかとゆうと常識には厳しい家柄なので弟のお嫁さんも妊娠8ヶ月なのにも関わらず私がはずかしくないようにと着物を着て来てくれたので弟は旦那のお姉さんに激怒です。。
うちの母も叔父も怒っていて何よりも弟がすごく怒っています。。
私や旦那がその姉のせいで恥をかかされたと。。
怖くて弟に連絡できずおります😭
まずは弟夫婦に謝りに行きたいのです。。
愚痴になってしまいごめんなさい(´._.`)
友達からも悪くは言いたくないけどとやんわり言われ続けてます😭
正直、辛いです。
何が辛いって旦那は何も悪くないのに姉のせいで謝っている姿です。
私はみんなにどのような対応をするのが一番なのか教えて頂きたいです。。
長文失礼いたしました。。
- ゆまぱお(7歳)
コメント

ぴー
義両親は何か仰っていますか?
お友達からも言われるなんて
すごく非常識な態度言動だったのでしょうか?
終わってしまったことは仕方のないことなので、皆の怒りが納まるのを待つしかないと思います。

ひさまくりら
お姉さん何歳ですか?💦常識なさすぎですね💦
弟さんのお嫁さんすごいです!!8ヵ月で着物なんて苦しいし大変だったろうに…そんな頑張ってるお嫁さんを見て弟さんも激怒したのでしょうね。。
白のボレロ、ミニドレスありえないです。
旦那さんの両親はなにも言わなかったのでしょうか?
もし私が親ならその服装に気付いた時点で着替えさせるか式に参列させないですね💦
申し訳ないですが旦那さんの両親もどうかと思いますし一番ほお姉さんの常識のなさにびっくりします…
20代前半とかならまだ100歩譲ってしょうがないですが…
ゆまぱおさんが謝る必要はなさそうですが
-
ゆまぱお
32歳のお姉さんです。。
義母も止めなかった=常識がなかったと私は思います。
それより年下の私の友人でも私に恥をかかせないようにと色々調べて来てくれました😭
本当に義妹はすごく頑張ってくれました💦
ありがとうございます♡
出産祝いは奮発したいと思います😄- 11月29日

ここっと
ゆまぱおさんだってお姉さんに恥をかかされた方ですし😓
むしろお姉さんに直接ガツンと言える人はいないんですか?
みんながこんな思いして、とても恥ずかしかったのと怒っていることを本人に伝えたらどうでしょうか?
本人は自分の立ち振る舞いをどう思ってるんですかね?
義両親もどう思ってるのか😅
謝りに行くのはお姉さんだと思います😓
-
ゆまぱお
誰も言えないみたいでした。
本人のためにも義母が言うべきでしたよね。
うちの主人が式後に怒ったら何がいけないのかわかっていなかったのでお姉さんに関しては諦めましたw
本当に謝りに行ってほしいです(´._.`)- 11月29日

あずさ
大変でしたね。
結婚式は、親族紹介などしても、両親、義理兄弟以外これから二度と会わないんじゃないかな?っていうのが殆どだと思います。
なので、ゆまぱおさんの弟夫妻には、ちょっとびっくりするようなお姉さんだけど、もう会う事もないと思って忘れて💦と伝えるべきだと思います。
恥はかいたかもしれませんが、周りの親族や友人さんは
本人達でなくお姉さんなのでそこまで思ってないと思いますよ!!
一番恥をかいたのは旦那さんのご両親かと思います。
-
ゆまぱお
ありがとうございます(涙)
そぉですよね!
もぉ会うことはないですよね😫
そぉ伝えたいと思います💦
旦那の家族みんなが恥をかいた状況ですね。。- 11月29日

べびまる
結婚式おめでとうございます🎈
お姉さんはしゃいでしまったようですね😭
弟だからいっか!的な感じだったんですかね👉🏻👈🏻
義両親は止めなかったのか止めれなかったのかわかりませんが間に挟まれてモヤモヤしちゃいますよね😂
友だちにはとほほ😥って感じで濁して
実家側には終わった事だし普段はそんな感じじゃなくてはしゃいでしまっただけだよ…。って感じで宥めるしかないですよね💦
-
ゆまぱお
ありがとうございます😄
そぉなんですよね。
終わった事なのであれなのですが弟の結婚式ではしゃぎすぎたという形にしておきます😭
ありがとうございます♡- 11月29日

yuuri
「ゆまぱおさんと旦那様が義理姉さんのせいで恥をかいてしまった」ということに弟さんが怒っているなら、ゆまぱおさんと旦那様が謝っても意味ないのでは?と思ってしまいます😓💦
-
yuuri
ごめんなさい、途中でした💦
過ぎてしまったことなので、ある程度ほとぼりが冷めるのを待つしかないかもです😓💦- 11月29日
-
ゆまぱお
やはりそうですかね💦
変に気を回さないほうが無難でしょうか?💦- 11月29日

ひさまくりら
途中で送ってしまいました💦💦
弟さんのお嫁さんが頑張って着物着てくれたことに対してありがとうと伝えて出産岩泉奮発してあげましょう(笑)
弟さんには落ち着いてもらうしかないですね😩😩
ゆまぱお
義母は私達、常識がわかってなくて本当にごめんなさいってものくすごく謝られてました。
お姉さんのドレスや行動はすごく叱ってたみたいですがこれが私なの!!と我が強いお姉さんでしたw
やっぱり収まるのをとりあえず待ってみます。ありがとうございます(涙)
ぴー
謝られたならもう忘れるしかないですね😥
グチグチ言い続けてもその行動が消えるわけでも結婚式をやり直せるわけでもないので💧
数年後には笑い話になると思いますよ😊
ゆまぱお
そぉですよね😄
弟には今日、連絡してみようと思います!
ありがとうございました😄
ぴー
私も義兄弟に非常識な行動されて
私の親族は怒っていましたが
私自身が気にしてない態度を出し続けていたら何も言わなくなりましたよ😊
ゆまぱおさんも悲しかったり悔しかったり思うところはあるでしょうが、ご家族には見せない方がいいと思います💡
そういう態度を出している限り、ご家族の怒りは治まらないと思うので💦
ゆまぱお
そぉなんです!!
一緒になって悪口みたいになってしまいますもんね。。
悪口は嫌なので自然に治まるのを待ってみます(´・ ・`)