
コメント

エンジェルちゃん
私も初期のときありました。
頭痛はとにかく冷やして過ごしました。
倦怠感はほんと抜けなくて、ダラダラして過ごしてました。
頭痛がひどかったら病院で薬をもらえばいいのですが、その病院にいくのもだるくて結局そのまま過ごしました。

ゆぅ
私も頭痛に悩まされたときがありました。産婦人科へいき、鎮痛剤を処方して貰い改善しました。それまでは冷えぴたと氷枕を使ってなんとかしてました。良くなりますように!
-
あずさ
ありがとうございます。
上の子がいるので、気合いで何とか毎日乗り切っています。
冷えピタ、あるのだ試してみます!- 11月29日

エリーサ
めちゃくちゃ頭痛やばかったです💦
病院に行って、鎮痛剤もらいました😅
-
あずさ
鎮痛剤、処方してもらえるんですね!
産婦人科ですか??
漢方薬でしたか?- 11月29日

みんじゅ
今もですが初期なんて毎日痛くてだるくて気持ち悪くて最悪でした💦
薬もらいに行きましたよ?
ストレッチとかで治せとか言われましたけど治らないし、先生に薬ダメっていう人、大丈夫っていう人もいるので、気にせず飲んでました!
一人目の時は普通に飲んでたんで!
倦怠感、眠さもつわりが終わるまでありました!
無理して家事はしませんでしたね!
-
あずさ
ストレッチ、効くんですね⁉︎
やってみようかな、、。
もし、本当に辛かったから薬を処方してもらいます。
人によって症状は様々なんですね。。
ありがとうございました!(^^)- 11月29日

のん
頭痛も倦怠感もヤバかったです!
私は偏頭痛ですが、とりあえずおデコに冷えピタ貼って、首や肩に保冷剤を当てて冷やし、横になる時も保冷剤を枕にして横たわってました。
カロナールを処方されしたが全然効かなくて、ひたすら痛みに耐えながら治る時を待ってました…。
-
あずさ
みなさん、冷えピタや冷やすのがいいとかいてあるので、早速冷えピタ試しています!
子供が冷えピタ貼った顔見て何故か大爆笑です^_^
ありがとうございました- 11月29日

ピーコック
私も頭痛がときどきありました。
ブラックコーヒーを飲んで、頭を冷やして休むと少しマシになった気がします。
気休めかもしれませんが、参考になれば幸いです😣
-
あずさ
ありがとうございます。
私は緑茶が好きなので緑茶を飲んでみようと思います(^^)- 11月29日

みちゅ
頭痛ありましたょー💦
酷すぎて、頭痛で吐き気が増してました…💦
痛み止め処方して貰いましたが、妊娠前に普段から偏頭痛もちで、強めの鎮痛剤を服用していたので効かず…
とりあえず、ひたすら横になり時が過ぎるのを待ってました…(>_<)
-
あずさ
大変でしたね💦みちゅさんに比べれば私なんて全然軽い方だと思います。
妊娠は嬉しい事ばかりじゃないから、大変ですよね!- 11月29日

まさこ
私も1人目はなかったんですが、2人目の今回は頭痛と胃痛があって、産婦人科で相談したら、つわりの一種と言われてました。私は胃痛の方が酷かったので胃薬をもらっていたので、色々飲むのは嫌だったので、頭痛の薬はもらってませんでした。
13週目くらいには収まりましたが、いまだにお天気の悪い日は頭痛がします💦
-
あずさ
胃痛は大変ですね(T_T)
13週目くらいには治るんですね!続くと思わないで、今を乗り切ろうと思います!
ありがとうございました!- 11月29日
-
まさこ
無理しないで辛かったら産婦人科で相談してみてください💡- 11月29日
-
まさこ
私はこめかみがずーっと痛くて割れてるんじゃないかなと思ってました😅- 11月29日
あずさ
そうなんですね。
つわりは軽い方だと思うので、何とか乗り切れるんですが、一日中頭痛が続くのは本当何もできなくて。
病院行くのもだるいですよね。
エンジェルちゃん
検診のときについでにもらいました。
それまでは我慢しました…
気温差が激しくなってくると頭痛がひどくなるので、お守りで薬をもらっといてもいいかもですね❕
あずさ
次の検診の時に、相談してみます。
ありがとうございました