
コメント

ぽこおかあさん
わたしは、あげてました🙋
最初はプレーンがいいです! ブルガリアは酸っぱいほうらしいので、食べないようなら果物とかいれてもいいかもしれないです

❤︎
離乳食開始してから1ヶ月経ったらあげましたよ🤗
5ヶ月半に離乳食始めたので、6ヶ月半にはヨーグルト・パン粥・そうめんなどもあげていました✨
ちなみにブルガリアは酸味が強く嫌がる子多いですよ(^^;
-
ママリ
お返事ありがとうございます✨
はやくからいろいろあげられててすごいです😳✨✨
ブルガリア酸っぱいんですね😭💔💔
ヨーグルト、加熱なしで大丈夫ですよね😭??- 11月29日
-
❤︎
小岩井の生乳100%やダノンビオは、まろやかで酸味が少ないです🤗
最初は、アレルギー半減のため加熱した方がいいですよ!
レンチン10〜20秒で大丈夫です(^^)- 11月29日
-
ママリ
ブルガリア、すっぱーってなってもがいてたので、次は小岩井かダノンビオ買ってみます😂💦
加熱したほうがいいんですね😱💦
常温であげちゃったので、今更ですが今度は加熱してみます💦💦- 11月30日

*yuki*
私は住んでる地域の栄養士さんが9ヶ月までは胃に負担がかかるからヨーグルトと果物はダメって言われたので9ヶ月からあげてます😃
-
ママリ
お返事ありがとうございます、遅くなり申し訳ありません💦
そうなんですか😱😱
本や栄養士さんによって全然違うから戸惑いますー💦💦
しばらく控えときます😢- 11月30日
-
*yuki*
とんでもないです😊
気にしないでください😊
わかります😅
うちの住んでる地域の栄養士さんも何人かいますけど人によって言うことが違うので困りますよね😅
後はmaasさんの判断かなと思います😊- 12月1日
-
ママリ
遅くなりました😭💦
それぞれの方で考え方が違いますもんね💦💦
あまり赤ちゃんの負担にならないように頑張りたいと思います😱💦- 12月7日
-
*yuki*
とんでもないです😊
そうなんですよ😅
どの人の意見を取り入れるかはやはりmaaaさんにゆだねられると思いますのでmaaaさんがとりいれたい意見聞くと良いですよ😃
赤ちゃんの負担にならないが一番ですからね😊- 12月7日
-
ママリ
ありがとうございます😊✨
いろんな方の意見聞きながら、自分の方針作って行ってみます💓- 12月10日
-
*yuki*
とんでもないです😊
自分の方針作るのも大変かと思いますがあまり無理なさらない程度に頑張って下さい😊- 12月10日
-
ママリ
娘の様子みながら、頑張ってみます💓💓
- 12月11日

さくらママ
ヨーグルトは小岩井がオススメですよ!
-
ママリ
お返事ありがとうございます、遅くなり申し訳ありません💦
小岩井、やはり食べやすいんですね✨次は小岩井でチャレンジします💓- 11月30日
-
さくらママ
いえいえ!
はい!
娘は小岩井を何も入れずそのまま食べますよ!- 12月1日
-
ママリ
遅くなりました💦
小岩井、そんなに食べやすいならあげてみます☺️💕- 12月7日
-
さくらママ
ぜひぜひ!
美味しいですよ(^^)- 12月7日
-
ママリ
自分も食べたいので買ってみます😂💕
- 12月10日
ママリ
お返事ありがとうございます✨
ブルガリア酸っぱいんですね😱💦
ちなみにヨーグルトは加熱しなくて大丈夫ですよね😭??
ぽこおかあさん
ヨーグルトは加熱無しで🙆です。
冷蔵庫から出したてだとつめたいので離乳食の前にだしておいて、常温くらいに戻すといいです!
うちはビヒダスあげてましたが、最初酸味で苦手でした。今は慣れて何でもたべます😁 お友達のところは小岩井の少しお高め意外はNGらしいです。
ママリ
冷たすぎなければ大丈夫なんですかね🤔✨
うちはブルガリアあげて、やっぱりすっぱーって顔になってました😱💦
小岩井、酸味少なめなんですかね✨
でもお高めしか受け付けなくなったら嫌ですね😭😭笑