
コメント

lovexxx
起こすのもかわいそうですし
寝かせてあげてて大丈夫ですよ!

退会ユーザー
起きるまで寝かせてます。
おっぱいについては、搾乳してます
-
さっちゃん
返信ありがとうございます!
起こしてしまって可哀想なことしてしまったので、次からは起こさずに搾乳機 してみます(´,,・ω・,,`)- 11月29日

めぇみ
生後2ヶ月だったら起こさないかなぁ…1ヶ月未満だったら起こしておっぱいあげるかも🎵もし、搾乳するんだったら搾乳器じゃなくて手で絞った方がいいですよ🎵張ってるところをポイント的にできるし搾乳器よりもしんどいけどいいと言われました🎵助産師さんに⭐
-
さっちゃん
返信ありがとうございます!
搾乳機よりも手で絞った方がいいんですね!
参考になります(* ´_ゝ`)- 11月29日

٩( 'ω' )و
あたしも生後2ヶ月の子育てしてます。うちの子も夜はぐっすり寝てくれることが多く、8時間以上寝てくれたりしてました。一度心配になり、病院行ったときに、助産師さんに聞いたら、まだ脱水症状になりやすい時期なので、6~8時間以上はあけないようにと言われました。なので、あたしは気持ち良さそうに寝てても、起こして授乳してます。ちなみにミルクです。
-
さっちゃん
返信ありがとうございます!
脱水症状怖いですよね(´._.`)- 11月29日

Rズママ
夜間の授乳はおっぱいのためにも、赤ちゃんの成長のためにもあった方がいいので、起こせるのなら起こして飲ませてあげていいと思いますよ!!
起こしてもすぐ寝てくれるなら可哀想ってこともないと思います😊
-
さっちゃん
返信ありがとうございます!
今までになくおっぱいが張って痛かったので、乳腺炎とか母乳出なくなったらどうしようって思っちゃいました(´;ω;`)- 11月29日

ぶーは
私も最近それ悩んでます。
よく寝てくれるのは嬉しいですが、おっぱいがパンパンでかなり痛くてたまりませんよね😰
今日は6時間寝てくれましたが、おっぱいが限界だし、娘も少しもそもそはしていたので起こして飲ませちゃいましたw
-
さっちゃん
返信ありがとうございます!
私も寝れるし助かってましたが、おっぱいが張って痛すぎて起きちゃいました(´._.`)- 11月29日
さっちゃん
返信ありがとうございます!
そうですよね(´._.`)
起こしてしまって可哀想なことしてしまいました(´;ω;`)
lovexxx
お母さんも休めるときはやすんだほうがいいですよ!
もしもおっぱいが痛かったらマッサージしたり!
間隔も空いてくるとさし乳になるから楽だと思いますよ😊
さっちゃん
間隔空くと差し乳になるとは知らなかったです!
ありがとうございます😊