
自分の父親について相談させてください。離婚をする予定なのですか、私…
自分の父親について相談させてください。
離婚をする予定なのですか、私の父親が旦那のことを諦めてくれません。
元々、私の実家が自営業で婿をもらう予定でしたが、私夫婦と私父親との折り合いが悪くなったことがきっかけで、離婚することになりました。
私父親は離婚に同意していますが、後継がいなくなること、あと旦那を気に入っていたために未練があり、意味不明な提案をして来て参っています。
例えば、お金に困っている私旦那のために私実家で働かせよう。とか。
車がなくて私旦那か困っていると聞けば、車を貸してやろうとか。
縁を切りたいのに繋ごうとして気分が悪いです。
挙げ句の果てに私が想像で旦那のことを悪く言っていると、虚言癖があるような言い方をされすごい凹みました。
元々折り合いが悪くなったのも正直、父のせい(妊娠中に私が私父親にモラハラを受け過呼吸になったことなどで、私旦那が私の家に居たくないと思ったらしい)にも関わらず、後継者をなくしたくないと、なりふり構わずされるのが本当に辛い。
私が私実家を継がなきゃと思っていたけど、結局私の父親は私なんかあてにしてなくて、余計悲しくなりました。
旦那の悪いところを言っても
男にしかわからないことがあるとか言い始め…
逆効果でしたorz
愚痴で申し訳ないです。
継がないという選択肢は難しいので、
どうすれば諦めてくれるのか相談させてください。
- ななこ(7歳)
コメント

オブラート
父親は、自分の責任で離婚することを完全に理解していないのでしょうか…??
実父の言動は一旦おいておいて、いくら未練があったとしても、離婚届を出せば関係性は終了ですよね??

ガラピコ
上のコメ読みました
弁護士に支払う金銭は
まさか
お父様が出してはいないのですよね?
家裁で決定が出てから
籍抜いてくださいね
支払う能力があればよいのですが。
-
ななこ
元々は父が弁護士に相談すると言い始めたので、父が出す予定です。
ほんと言ってることがその都度変わるので、疲れます…。
支払い能力は残念ながらありません…。責任を取らせるためにと父は言っていましたが…。- 11月29日
-
ガラピコ
そかそか。
不倫とのことだから
早くかたがつくとは思いますが。- 11月29日
-
ななこ
だといいのですが( ;∀;)
私父が未練たらたらなので心配です…。- 11月29日
-
ガラピコ
自分の娘に嫌な思いをさせ
離婚まで行き着くほどの傷を負わせたなら
本当にそのお父様は
後継問題で今の旦那様のことを好んでいる
レベルではないのかなと思いました。- 11月29日
-
ななこ
性格に難ありなのは確かですね…。
好んでいるレベルではないのかというのはどういうことでしょうか?すみません。- 11月29日
-
ガラピコ
私の文面からの読み違いならお許しください
跡取りとしてこれからもできたら関係を続けていきたかった
ということ
です。- 11月29日
-
ななこ
いやいや、私の読解力がなくて申し訳ないです(/ _ ; )
おっしゃる通り、父は体調もよろしくないことから、跡取りがいなくなることに焦っていたので、それも大きいと思います。
まあ、今回のことで反省してくれると助かるのですが。- 11月30日
ななこ
理解していないですね、ただえさえ旦那に不倫などをされ憔悴してるのにほんとにもうやめて欲しいといってもやめてくれません…。
今は養育費とか弁護士と相談してる段階なので、まだ届けは出せてないんですよね…。早く済ませたい限りです。
オブラート
わたしなら徹底的に父親の責任であることを、理解するまで説明しますかね!
あと、夫には金輪際関わるなと、真剣に伝えます。
とは言え実父さんもモラハラ気味な方らしいので、やりとりが面倒ですよね。
離婚届出すまで流すか、例えば弁護士さんにお願いしてやりとりしないように実父に釘を刺してもらうか、弁護士さんの支障になるからやめろ、と言うかして乗り切ることは難しいですかね。
実際弁護士さん挟んでいるなら、直接のやりとりは禁止されますよね。
ななこ
そうなんです。本当に大変で…関わるなと言っているのに、隠れて連絡を取り合っているようでほんとにもう疲れます…。
すみません、弁護士さんと話をするのは近日でまだ詳しく話をしていないんです。でも、弁護士さんから釘をさしてもらうのは効きそうなので弁護士さんへ相談してみます。
オブラート
隠れてって…。もともとお父さんが原因なのに…加害者が被害者に直接連絡するようなもんですよ…
最近弁護士さんとやりとりしていた方から、弁護士同士の話し合いや取り決めに支障が出るから直接やりとりは不可、必ず弁護士を通すと言っていたので…
是非ご相談してみてください。
協力的な弁護士さんだと良いですね!
ななこ
ほんとそれです…。自分が原因っては感じてるようなのですが、反省はせず同じこと繰り返すので頭がいたいです…。
そうなんですね。こういったことは初めてなので、情報を教えてもらえてありがたいです!それを踏まえて相談してみます!