※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よちえ
子育て・グッズ

お風呂に入れて子供を寝かしつけると21:00までかかります。同じ時間にお風呂に入れているママさんは、晩御飯は何時に食べていますか?夕飯は何時くらいに作り始めていますか?

2ヶ月の子供を19:00から20:00の間にお風呂に入れ、寝かしつけようと思うと21:00位までかかります。同じ時間にお風呂に入れてるママさんは晩御飯何時に食べていますか?
また、夕飯は何時くらいにつくりはじめてますか?

コメント

プボ

うちも一緒です(꒦ິ⌑꒦ີ)
21時から22時までかかります、、、
22時に旦那さんが帰宅してそれから一緒に夕飯です。
夕飯作りは子供が爆睡したタイミングなので、お昼に作ることもあれば夕方作ることもあります。
夜中の授乳サイクルは出来てきたんですが日中がまだいつ寝るか分かりません((유∀유|||))
朝グズグズもあればお昼グズグズの日もあって、、、
夕方は基本毎日グズグズです、、魔の夕方がきました(꒦ິ⌑꒦ີ)
頑張りましょー、、

  • よちえ

    よちえ

    ありがとうございます。
    参考になりました。

    • 8月29日
みなみ

私は18時前後に一人でパパッとご飯を食べて、7時にお風呂で8時から8時半までにだいたい寝ます。
早いときは6時半にお風呂入れて、7時半とかに寝ちゃいます。(^^;;
あまり早いと夜中起きるのでつらいですが、本人が眠たくて愚図るので早めになってしまいます。
だいたい夕飯は早めにお昼くらいに作ってます(^^)

  • よちえ

    よちえ

    ご主人は、一緒にご飯食べなくても何も言いませんか?
    うちは一緒に食べたいと言うのです

    • 8月29日
  • みなみ

    みなみ

    何時に晩御飯ですか?
    うちもはじめは待っていたのですが、帰りが遅いから先に食べていいよ。と旦那から言われました!
    帰ってきて食べてるときは隣にあるようにしてます!
    休みの日だけ一緒に食べてます!

    • 8月29日
  • よちえ

    よちえ

    うちも21:30位に帰宅ですが…
    夜勤や早出もあるのでバラバラです。
    どれだけ遅くても一緒に食べたいみたいです

    • 8月29日