![AA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休金の条件について相談です。出勤日数が足りないと言われていますが、休日はカウントされないのでしょうか?前職も21日以上働いていたので、育休金をもらえるか知りたいです。
育休金について詳しい方お願いします。
今年の8月に双子を出産しました。
今、申請中でした。
しかしハローワークから
出勤日数が足りない前職の離職票がないと
対応できませんと言われたそうです。
今の仕事に着く前12月末で退職して1月13日に仕事始めました。
12日くらい足りないみたいなんですが
休日はふくまれないですか?
そうであれば出勤日数足りないと思うので育休金もらえないですよね( ; ; )
私もよくわかってなくて情報が足りなかったらすみません。
貰えるか貰えないかが知りたいのです。
前職も9〜12月末まで月21日以上働きました。
- AA(7歳, 7歳)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
今の仕事に就いてどのくらいかわかりませんが、11日以上出勤した月が12ヶ月以上あれば大丈夫なので、ギリギリ足りないのであれば、前職の離職票を出したらなんとかなるかもしれませんね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
![mtomatod](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mtomatod
働いてる期間が12ヵ月いきますかね!?
前職含めても9月~7月ってことですよね!?
-
AA
回答ありがとうございます。今の会社が1年在籍です。
12日くらい足りないみたいなんです。
前職が3カ月今の仕事が1年です。- 11月28日
-
mtomatod
1月からお勤めではないんですか?昨年の1月でしょうか?
- 11月28日
-
AA
わかりにくくてすみません。
昨年1月です。- 11月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
前職の離職票を提出すれば貰えますし、無ければ貰えないと思います( •́ ⍨ •̀)
-
AA
前職の方には離職票の再発行できるか電話してみます( ; ; )
手元にないので( ; ; )- 11月28日
-
ママリ
その3ヶ月働いてた時は雇用保険は支払ってましたか??たまに試用期間とかで払ってない場合があり、それだとたしかその期間は対象にはならないので( •́ ⍨ •̀)
- 11月28日
-
AA
保険証持ってたので払ってたと思います。
いい歳してわかってなくてお恥ずかしい( ; ; )- 11月28日
-
ママリ
じゃあ安心ですね(*´꒳`*)
あとはしっかり再発行して貰えればもらえるはずですよ〜( •̀ .̫ •́ )✧- 11月28日
-
AA
親切に教えてくださりありがとうございました!( ; ; )
- 11月28日
AA
早速の回答ありがとうございます。
今の仕事はちょうど1年です( ; ; )本当にギリギリ足りてないみたいです( ; ; )
なんとかなるといいです切実に。
ザト
それなら、前職の離職票を過去にハローワークに提出したことがなければ、問題なく対象になるので大丈夫ですよー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
AA
安心しました。
育休金もらえないなんて死活問題です( ; ; )
支給が遅れるだけですね、もう少し節約生活頑張らなければ( ; ; )泣
ザト
すぐ手配すれば、支給が遅れることもないので大丈夫ですよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
AA
親切に教えてくださりありがとうございます。
離職票明日にでも電話してみます!
もらえない事ってまずないですもんね?
ザト
離職票もらうのが初めてであれば、もらえますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
AA
初めてです。
もう退職した会社に電話するのも気まずいですね( ; ; )