※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあちゃん
妊娠・出産

最近妊婦帯が苦しくて、腹巻だけでも大丈夫か不安です。腰痛はないけど、妊婦帯は辛いです。

妊婦帯・腹帯についてです。
安定期に入り戌の日のお参りをした日から、お出かけの時は腹巻をしてから妊婦帯をつけていました。
最近妊婦帯をして出かけるとすぐに苦しくなってしまいます😣
きついのかなあ?と思いゆるめにつけてもご飯食べたりすると苦しくなります。。
正直、今はない方が楽です。
腰痛とかはないのですが、腹巻だけではやはり良くないですかね?

コメント

えり

わたしも苦しくて腹巻きしかやってないですよ😃腹帯をお腹に巻くより骨盤にやった方が苦しくないですよ😃

  • なあちゃん

    なあちゃん

    コメントありがとうございます!
    骨盤あたりでまいてみます( ¨̮ )

    • 11月28日
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎

私は腹巻きしかしてませんでしたよ!
お腹を守る意味でしてました🍀

  • なあちゃん

    なあちゃん

    そうなんですね( ¨̮ )
    腹巻するだけでだいぶ違いますよね!

    • 11月28日
ガラピコ

巻かなくていいと思います!
無理につけることは
からだより
精神的に良い影響を与えなそう。

  • なあちゃん

    なあちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうですよね( ¨̮ )
    そうします♪

    • 11月28日
みずほ

マタニティ商品を販売しています。
なあちゃんさんが使っているのは腹巻と妊婦帯、両方を付けるものなのですか?某メーカーのものですと、腹巻がキツく作られているものもあります。
まだまだお出掛けする機会は多いでしょうから、何も付けないのは正直良くないです。歩くだけでもお腹は揺れ、重力によって降り気味になりますので…。お腹を安定した位置で支えるのは、ワコールのマミングサポートかエンゼルのベルトタイプの腹帯が良いと思います。ただ、今の時期は寒いのでワコールさんの方がオススメですね💦夏はエンゼルさんでも良いかもですが…。マミングサポートは腰に支えも付いてるので、ワンサイズ上を購入し無理なく臨月まで付けられると良いと思いますよ。