※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃちゃん
子育て・グッズ

昨日出産しました。出産は陣痛きてから4時間で終わりましたが頭がでかく…

昨日出産しました。

出産は陣痛きてから4時間で終わりましたが頭がでかくて吸引分娩で大変でした。

今日から母乳教室がはじまりました。

うちの子だけ、昨日からミルクを吐いてるみたいで昨日も今日もおっぱいを吸うことができず、ミルク10ccも飲みきるのに一番時間がかかり、また2時間後に吐いてしまいました。

看護師さんは出産が大変やったから(細い産道通ってきたので)赤ちゃんも疲れてるのよ。大丈夫だと言われましたが、吐いてる姿をみると泣きそうになりました。

他の子はガブガブミルク飲んでたのに心配です。

自分だけ同室できない寂しさや赤ちゃんがミルク飲めるのかとても心配です。

ミルク飲めなかった方いらっしゃいますか?

コメント

うまか豆

うちの子もなかなかミルク飲めなくて、やっと飲めたと思ったらよく吐き戻ししてましたよ~😃
生後2日で、胃薬飲んでました(^-^;

  • りぃちゃん

    りぃちゃん


    吐き戻し心配ですね。また他の赤ちゃんと比べる自分も嫌になります。

    • 11月28日
  • うまか豆

    うまか豆

    比べちゃったり、どうしても気になってしまいますよね💧
    赤ちゃんの胃って“とっくり”みたいな形なので吐き戻ししやすいみたいです。
    入院中に、看護師さんにわからないことや不安を聞いてもらうと、少しは楽になるかもしれませんよ✨

    • 11月28日
  • りぃちゃん

    りぃちゃん


    たまたま今日の看護師さんが微妙で😓明日の看護師さんに色々聞いてみます。焦らず比べずのんびりやっていきます!!

    • 11月28日
sleepingbeauty

うちの子もしょっちゅう吐き戻してましたよ💦4ヶ月後半から吐き戻しが減って離乳食になってからかなり減り、今では滅多に戻さなくなりました😁病院の先生に心配で何回も聞きましたが、個人差で、噴水みたいとか赤ちゃんが吐き戻して元気がなくなるとかでなければ大丈夫ってずっと言われてました(笑)ケロッとしてる事多いので、赤ちゃんはそんなに苦しくないっぽいです😁吐き戻しは個人差あるので心配なりますよね💦💦

  • りぃちゃん

    りぃちゃん


    人は人と思いますがやはり比べてしまいます。

    うちよりも小さいのにあんなに元気よくミルク飲んでるとか比べると焦るし私の責任かなと思ってしまいます。

    あまり考えすぎず様子みてみます!

    • 11月28日
  • sleepingbeauty

    sleepingbeauty

    ストレスなると母乳も出にくくなるので気にしない方がいいですよ🎶上手に飲める日がくるし、吐き戻しなくなる日がきます✨

    • 11月28日
  • りぃちゃん

    りぃちゃん


    そうですね。少し気にしすぎてるかもしれません。今はおっぱいマッサージして飲んでくれる日が来る日まで待ちます(^o^)

    • 11月28日
すすすっ

母乳飲んでくれないとママも辛くなりますよね😢私もそうでした。母子別室だったのですが、2350gで産まれ、吸う力があまり無いのか出産して3日間は授乳時間に飲んでくれなかったです。そして咥えるとか看護師さんが飲ませてくれたのであろうミルクを吐いてました💦
お腹が空いているのに飲めなくて大泣きしている息子を見ると悲しかったです。
けれど四日目からは少しずつでしたが飲んでくれるようになりましたよ!
きっと👶も、ゆっくりですが飲めるようになると思いますよ!

  • りぃちゃん

    りぃちゃん


    昨日出産したばかりなのでまだしかたないですよね!!あまり深く考えすぎず看護師さんに任せて私はおっぱいマッサージ頑張ります!

    • 11月28日