※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スズメのママ
妊娠・出産

帝王切開で1月生まれになる女の子の名前について、春っぽい名前や花の名前を付けるのは季節外れで非常識でしょうか?

女の子の名前について相談です。
当初の予定日は、立春過ぎだったので、春を感じさせる漢字や春っぽい名前、桃や桜などの花の名前を中心に考えていました。
しかし、予定帝王切開が1月下旬決まりました。1月生まれなのに春っぽい名前や、桃や桜などの名前をつけるのはどう思いますか?季節外れで非常識でしょうか?

コメント

●

別に非常識とは思わないですよ😊

ただ、確かに、春や夏が名前にあると、春生まれなのかな〜とか、夏生まれなのかな〜とかって思ったりする事はあります‼️

でも、春生まれじゃなくても親の気持ちがこもっているなら全然ありだと思います☺️🌸

  • スズメのママ

    スズメのママ

    ありがとうございます。
    親の思いや願いを込めた、春らしい名前をつけようと思います😃

    • 11月28日
クロ(4♂1♀)

ぜんぜんありだと思いますよ!😉💕
非常識だなんて全く思いません😌

  • スズメのママ

    スズメのママ

    ありがとうございます。
    名前って、一生ものだと思うと本当に悩みますね💦
    春らしい、女の子っぽい名前を考えていこうと思います😃

    • 11月28日
R♡

姪っ子が10月生まれで桜
1月生まれで桃 がついた名前です💕
パパママからの最初のプレゼントなので
素敵な名前つけてあげてください😊

  • スズメのママ

    スズメのママ

    ありがとうございます。
    姪っ子ちゃんが、桜ちゃんと桃ちゃんですか。
    どちらも、女の子って感じの優しい響きで可愛らしいですね。
    パパママからの最初のプレゼント、可愛らしい名前を選んであげたいです😄

    • 11月28日