※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

パパっ子で助かるけど、ママ不要に感じて寂しいです。同じような方いますか?

こどもがパパっ子で助かるけどちょっと寂しい気もします…😔

ママよりパパの抱っこが良かったり機嫌悪かったのにパパ来たら機嫌なおったり…💦

ママわ必要ないのかと寂しくなります…
同じような方、居ますか?😢

コメント

4人のママ

うちもにたようなものです(>_<)
2人目うまれる前は寂しい気持ちもありましたがうまれた後はとうさんっ子で助かった!って思ってます♡

  • ゆか

    ゆか

    そおなんですかぁ!
    産まれたら赤ちゃんのこともあるから助かりますね!
    寂しいのわ今だけか😭

    • 8月29日
茶色のバスクラ吹き

うちは、まだ6ヶ月ですが。

主人と私に対して求める物が確実に違いますね~。

私はおっぱいと甘え。安心感。

主人は遊び。

私があやしても声を上げてゲラゲラ笑う確率は低いのに、主人があやすとメチャクチャゲラゲラ笑うことが多いです(╥ω╥)

いや、いいけどね。ギャン泣きしたときは母ちゃんしかだめだし。

  • ゆか

    ゆか

    そおですね〜
    うちも同じ感じかなぁ。

    助かるけどやっぱ寂しいですよね😓😓

    • 8月29日
  • 茶色のバスクラ吹き

    茶色のバスクラ吹き


    主人的には泣きやませられない、おっぱいあげれないのが悔しいといいますけど・・・・ね。

    • 8月29日
  • ゆか

    ゆか

    そおなんですかぁ。

    • 8月29日
K.S.mama♡

うちの娘もそうでーす!
とにかくパパが大好きですw
朝起きてパパがいないと玄関まで探しに行ってグズグズ、玄関の開く音聞いたらパパーって叫びながらダッシュ…
パパ帰宅後はママなんて完全に無視です(´ω`;)
最近なんて寝かしつけの時もママを蹴飛ばし乗り越えてパパの隣にくっついて寝ますw
かなり寂しいけど2人目生まれた時のことを考えるとこのくらいの方が助かるかな〜と諦めました(´-ω-`)

  • ゆか

    ゆか

    うちも仕事行く前とかわ泣いたりで大変です…😔
    やっぱ寂しくなりますよね。
    でも、パパが遊んであげてる証拠ですねっ😍

    • 8月29日
deleted user

うちがそーです(;∀;)

三人共パパっ子!
どこに行ってもパパにくっついてて、パパがいいそうです!
周りからはパパえらいねーと言われ、私は何もしてないみたいな言い方をされ、へこみます(;∀;)

うちの場合、怒り役があたしなので仕方ないんですが、、、

いっつも虚しさを感じます(;∀;)

  • ゆか

    ゆか

    うちの場合も私が怒り役で…😔

    パパが遊んでくれるのわ助かりますが寂しくなりますよね💦

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ですよね(;∀;)
    母親の立場ない!って感じですよね(・_・;)

    • 8月29日
  • ゆか

    ゆか

    ほんと…😔
    ママいらんのかなって思っちゃいます😭😭

    • 8月29日