※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆか
妊娠・出産

2人目の産後里帰りをしないで2人の子育てをする方へのアドバイスを求めています。里帰り経験者の乗り越え方や、上の子の預けることへの抵抗、ごはんの支度についての工夫を教えてください。

2人目の産後里帰りせず、家で2人のお子さんの育児をされていた方、どのように乗り切りましたか?

1人目も里帰りしなかったのですが、黄疸とミルクが飲めないことで、総合病院に転院したり、退院後も通院があったり、授乳に1時間かかったりと新生児期はほとんど寝れませんでした。
2人目は2歳8ヶ月差で生まれる予定です。

義母が上の子を毎日昼間預かると言ってくれるのですが、上の子が預ける時にいつも泣くのでそれを見ると辛くなります。すぐに泣き止むそうですが、私はそれを見ていないので、預けるのに少し抵抗があります。
できたら2人とも自分でお世話したいのですが、全然寝られないですよね?😭
出産が近くなってきて不安になってきてしまいました。

実家は近いですが、実母が亡くなっているため頼れません。
上の子は、オムツはまだ外れていないものの、聞き分けが良く、たくさん寝てくれるので手はかからない方だと思います。

ごはんの支度も不安です。
大人のごはんはどうにでもなりますが、上の子のごはんは皆さんどうしていましたか?
まとまりがなくてすみません。
皆さんが寝れない時期を乗り切るために工夫していたことを教えていただきたいです!

コメント

D&Aママ

二人子供がいますが(1歳11ヵ月差)里帰りは一度もしていません。うちは親が離婚してるので実母は頼れず里帰りしませんでしたので状況は似ていますね。なんとなーくで乗り越えてきました。笑
義母さんが毎日預かってくれるとのことですので逆に昼間は家に来てもらい一緒に過ごしてもらうのはいかがでしょうか。ご飯の用意も途中まではしてもらっておくとか上手く甘えるといいのかなーと思います!

  • あゆか

    あゆか

    コメントありがとうございます🙏🏻💕
    なんとなーくで乗り越えられたなんてすごいです😭✨
    毎日来てもらうのはナシかなと思ってます💦義父が良く思わないのと、義母は結構変わっていて口うるさいので1人目のときは産後本当に嫌になってしまいました。でも他に頼る人がおらず、頼らざるをえないのですが。お料理も嫌いと言うし、味がないので、夫さえ嫌がります😓子供には安全面も気をつけてくれるし、料理も薄味でいいと思います。
    説明足らずですみません。

    • 11月28日
つー

おばあちゃんと孫の関係がどれくらいなのか分かりませんが
たまにや毎日預かって貰ってもいいと思います。


お子さんの成長にも繋がると思います。



お子さんのご飯なんだっていいと思いますよ😄

レトルトやふりかけご飯
スープなど大量に作りおきしたり
冷凍食品もいっぱいあります😍

  • あゆか

    あゆか

    コメントありがとうございます🙏🏻💕
    今は週1で行くか行かないかくらいで、遊びに行っています。
    娘は義母が好きというわけではないようですが、一緒には過ごせる程度です。

    そうですよね、子供の成長に繋がることもありますよね!
    下の子のお世話が大変だから、娘を追い払っているような気がしてしまい、どうなのかなと思っていました。
    よく、「下の子が産まれたら上の子を大事にしなさい」と聞いていたので💦

    ごはんについて、少しホッとしました!まだ惣菜や冷凍食品を食べさせたことがなくて😅でも外食してるから結局は同じですよね!これを機に少し手を抜きたいと思います!

    • 11月28日
apple🍎

丸2歳差で出産しました。私は産前から産後1週間ほど義母に来てもらいました。(遠いので泊まり)ので、全く同じ状況ではないですが…。
上の子が寝る時(昼も夜も)は、下の子とみんなで布団に入る!をしてました(^^)v下の子は一緒に寝たらラッキーくらいのつもりで。ウチは、一度寝たら次男の泣き声では起きないツワモノ(笑)でしたので、それが出来ました♪長男が寝てる間に夕飯下ごしらえと、次男の沐浴を。
義母はいるけど、午前中お散歩するくらいで、他は何もしてなかったので、帰った後もこんな感じです。長男の遊び場が、ベランダになったくらいで(^◇^;)
産後1ヶ月は下の子も外は出れないと思うので、リズムできるまでは少し義母さんに甘えてもいいのかな?と思いますが、いなきゃいないでなんとかなります!

  • あゆか

    あゆか

    コメントありがとうございます🙏🏻💕
    上の子も下の子もきちんとお世話されていて素晴らしいです!
    うちは私が隣にいればいくらでも寝るくらいですが、いないとすぐに起きてしまいます😓でもできるなら、みんなで一緒に過ごしたいです!
    そうですね、産後1ヶ月は少し甘えた方がいいですかね。今は抵抗ありますが、きっとそれどころじゃなくなりますよね😶💦自分の理想ばかりで妥協したくない性格が嫌になります😭
    がんばります😂✊

    • 11月28日
  • apple🍎

    apple🍎

    キチンとしてるように見えたようで嬉しいです😊けど、ちょーズボラーな手抜きママです( ;∀;)下の子泣かせっぱなしでご飯準備とか、上の方も言ってますが、準備に見えてレトルト温めてるだけとか(笑)
    もし産後元気なら、下の子預けて上の子とお散歩もいいかもしれないですね♪無理は禁物⚠️ですが!
    始まったら止まらないですから(T_T)お互い頑張りましょう〜(≧∇≦)

    • 11月28日
  • あゆか

    あゆか

    そんなことないですー😊下の子は泣いてても安全な場所にいれば、すぐに対応できなくても仕方ないですよね💦
    レトルトも活用しようと思います!
    上の子とお散歩、今は普通ですがなかなか最初はできないですもんね。
    夫が土日は協力してくれるので、息抜きしながらできるといいです☺️
    始まったら止まらない、その通りですね😭欲しくて授かったものの、恐ろしいです💦アドバイス色々ありがとうございます!なんだかやれそうな気がしてきました!お互い頑張りましょうね☺️🍀

    • 11月28日
はるまま。

1人目も2人目も里帰りしませんでした!
実感、義実家も新幹線と飛行機の距離ですが、さすがに私の入院中は義母さんが来てくれました。
実母は鬱のため頼れず、退院後は普通に家事してます。

夕食はコープの宅配弁当にして、朝昼はパンやチャーハンなど簡単なものにしてました!
あとは上の子は出産の2週間前から近くの保育園の一時保育に週2で預けてます!

  • あゆか

    あゆか

    コメントありがとうございます🙏🏻💕
    実家、義実家とも遠くて大変ですね。
    退院後は普通に家事、すごいです😆✨

    コープの宅配弁当、いいですね!
    ヨシケイを頼もうか悩んでました。
    保育園の一時保育も考えてみます!
    送り迎え大変じゃなかったですか?

    • 11月28日
  • はるまま。

    はるまま。

    お弁当かなり楽でしたよ!
    作る手間もないし、洗い物も少ないし、年配の方も食べるから塩分控えめだし、息子にもそのまま食べさせてました☻

    一時保育は幸い家から徒歩2分の保育園だったのでそこまで苦になりませんでした!
    遠かったらキツかったかなとは思いますが💦
    あと預ける時息子はギャン泣きしてました。。今も少しぐずります😅

    • 11月28日
  • あゆか

    あゆか

    そうなんですね😊コープのお弁当、調べてみます!子供にも食べさせられるのはいいですね!家の隣がコンビニなのですが、コンビニ弁当はまだ子供に食べさせるには抵抗があって💦
    保育園、近いですね!うらやましいです!赤ちゃん連れて家を出るのは大変だと思いますが、2分ならなんとか頑張れますね😊❤️うちは一番近いところで徒歩10分ちょっとです😥やっぱり義母に頼んだ方がいいかな。ギャン泣き辛いですよね。気にしなきゃいいんですけど、どうも気になってしまって😓でも子供にとっては家庭とは違う環境で、他の子供たちと一緒に過ごすのは良い経験ですよね!

    • 11月28日