![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の寝言が激しくて心配です。寝ている間に泣いたり、奇声を出したりして、起きているのか心配です。静かに寝ているときは逆に心配になります。これは新生児の特徴でしょうか?
新生児の寝言がひどい…
生後22日目の女の子です。
退院後から寝言?寝泣き?が激しいです。
ふにゃふにゃ言ってるな〜
って位なら可愛いんですが…
ギャー
っと泣いてみたり
えぇえぇえー!!
とか
きゃはきゃは
とか
フガフガ
言ったり…
一回あたりは長くても30秒程度ですが、
起きてるのか寝てるのかドキドキしてしまいます。
逆に静かに寝てる時は死んでないか心配になっちゃったりして…
新生児ってこんなもんですか?
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ふがふが あうあうなど言ってる時はありますよ!
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
今だにヒェエー!!とか言っていますよびっくりしますよね😱
-
はじめてのママリ
3ヶ月でも言うんですね!まだまだびっくりし続けなきゃですねー!笑
- 11月28日
![IRUKA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
IRUKA
あります、あります^_^
私もよく生存確認してました。笑笑
赤ちゃんで言う寝言なので心配ないですよ。
すぐに寝直すようならトントンしたり、頭をなでたり、赤ちゃんが安心できるよう見守っていれば大丈夫です。
-
はじめてのママリ
やっぱり寝言みたいなもんなんですねー!
日中は生存確認しやすいですが、夜間薄暗い中だとわかりにくくて、ヒヤヒヤします💦笑
勝手に寝直してくれるので助かってます(^^)- 11月28日
![ふぅちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅちゃん
私の娘も言ってます(ㅇㅁㅇ;;)
あれビックリしますよね!
起きた!?と思って見に行っても
寝てるし( ´͈ ᵕ `͈ )笑
-
はじめてのママリ
どのタイミングでみに行けばいいのか未だ掴めません( T_T)笑
また寝言かーって思ってたら吐いてたり…
起きたかーって思ったら寝たり…- 11月28日
-
ふぅちゃん
分かります!
違いが分からないので毎回見に行きますが、ほとんど寝てる😅笑- 11月28日
-
はじめてのママリ
なかなかの演技派だなーって思う事にしてます(^^)笑
- 11月28日
はじめてのママリ
うちの子だけじゃなくてよかったです(^^)笑