

ほっけかいじゅう
写真貼り忘れました!

どうしても無駄遣いが多いんです
すごーい♡完璧じゃないですか♪
充分だと思います!!
-
どうしても無駄遣いが多いんです
参考までに追加です。
私の持ってる冊子によると、1歳半までの目安は、
ご飯物→80g
野菜果物→50g
タンパク質→魚なら20g 肉なら20g 豆腐なら55g 卵なら全卵3分の2 乳製品なら100gまで
というのが書いてありますよ〜(^-^)- 11月28日
-
どうしても無駄遣いが多いんです
あ、すみません。
ちなみにご飯や野菜果物類は倍量くらいまで可能だそうです。
これも1歳半までの目安なので、もっと食べる子もいるでしょうね〜。
タンパク質はある程度目安を守ると良いと聞きますが。- 11月28日
-
ほっけかいじゅう
ありがとうございます!!
そして目安量も詳しくありがとうございます(;_;)♡
私の持ってる本にも同じことが書いてあって、今までご飯や野菜は多めでしたがタンパク質は量を守ってきました(>_<)
でも1歳半からはどのくらいあげていいんだろう?と不安になりまして(;_;)
息子はあげればあげただけ食べるので、私が調整しないと太りすぎてしまいそうで😭
もう12キロあるので😭笑- 11月28日

(♡・ω・♡)
すごくいいと思います😊🎵
-
ほっけかいじゅう
ありがとうございます(;_;)♡
同じくらいの息子さんがいらっしゃる方からのコメントとても心強いです(>_<)!!- 11月28日

ぴっぴ
凄い❤︎
充分だと思います❤︎
寧ろこんなに食べるなんて羨ましいです🤤
-
ほっけかいじゅう
ありがとうございます(;_;)♡
あげればまだまだ食べると思うのですが、太りすぎても困るので程々にしてます!
背が高いのもありますが、体重ももう12キロあるので😭- 11月28日
-
ぴっぴ
長身で12キロ…(⑉・̆н・̆⑉)❤︎
少し我が子に分けてください(´°ω°`)笑
男の子ならモリモリ食べても活動量で問題なさそうですけどね❤︎- 11月28日

退会ユーザー
私の息子は一歳4ヵ月なんですがこの量よりもう少し少ないくらいです😊💡
すごく良い感じだと思います😆💓
-
ほっけかいじゅう
ありがとうございます!!
息子もその頃からあまり量を変えずにきたので、そろそろ増やした方がいいのか悩みどころです(;_;)
でも良い感じと言って頂けて安心しました(>_<)♡- 11月28日
コメント