
第二子を授かりたい方が産み分けチャレンジを考えています。第一子を出産した病院では産み分けができなかったため、産み分けチャレンジができる病院を探しています。授かれば最後の妊娠で、性別は問わず可愛がる考えです。
病院で産み分けチャレンジされた方いらっしゃいますか?
カテゴリー違いなら申し訳ありません。
第二子をそろそろ授かりたいと考えています。
年齢的に来年、再来年あたりに授からなければ諦めるつもりです。
第一子を出産した病院では産み分けはやっておらず、産み分けチャレンジできる病院で産み分けチャレンジしてみたいと思っています。
授かれば最後の妊娠、できたら産み分けしてみたいです。
もちろん授かれば希望の性別でなくても我が子なので可愛いです。
- ポムポムゼリー(9歳)
コメント

なおるん
私は産み分けしていませんが、親しい友達が病院から指導を受けて産み分けしていました!
ただ、産み分けは絶対に100%希望の性別とは限らないので、そこは念押しされたようです。
私も興味があったので、詳しく教えてもらいました。
方法はタイミング療法+産み分けゼリーを使っていました。
結果、希望の性別を授かっていました☺
しかも一発的中です。
ポムポムゼリー
回答ありがとうございます✨
100%は確かに無理ですよね💦
可能性が高くなる!だけでも私はチャレンジしたいと思っています!
最後なのでできる事全てやってみてあとは授かるか授からないか神頼みです✨
タイミング法と産み分けゼリーでチャレンジされたんですね✨
一発的中とはすごいですね💕
私は年齢的にも難しいかもしれませんが、病院で相談してみたいと思います😊
なおるん
私は男の子二人なので、もし三人目いくとしたら女の子希望なので、試してみようかなぁと思ってます☺
でも産み分けするのは女の子のほうが難しいみたいです👩
今、男の子二人もめちゃめちゃ可愛いので、もし三人目が男の子でもいいなぁと思います😆✨
男の子子育てお互い頑張りましょうね!
ポムポムゼリー
同じですね✨
私は2人目が授かったら終了予定ですが、女の子希望です💕
女の子の産み分け難しいと聞きますよね😣
私も第一子男の子なので2人目がもし男の子でも可愛いと思います💕
3人目をお考えなのは凄いですし羨ましいです✨
子供がたくさんいると賑やかでいいですよね💕
男の子ヤンチャですが甘えん坊で可愛いですよね😊
お互い頑張りましょうね😍