
1歳7ヶ月の息子が食欲がなく、下痢や便が白っぽい状況。よだれが臭いが、熱や機嫌は普通。気になって眠れない。
1歳7ヶ月はじめての子育てをしています。
保育園から帰宅後いつものように夕飯を食べさせていると突然息子が食べなくなり。
食欲がなかったのか遊びたかったのか
分かりませんがグズリ始めて抱っこすると寝てしまいました。
寝かせようと布団に下ろすと下痢をしており慌ててオムツを換えると寝ていたのが嘘のように笑いはじめ‥
寝たふり?
何だったのかよく分かりませんでしたがそれからもご飯をほとんど食べず。
便もゆるく白っぽかったです。
関係ないのかもしれないけど
よだれがすごく臭い。。
熱もなく機嫌もそんなに悪くなかったけど気になって寝れません。。
- むーむー

でぶごん
保育園のお昼寝足りていましたか~❓
保育園での食事内容も一応見ておいて、明日の便も下痢だったら小児科で整腸剤もらった方が良いかもしれません💦m(._.)m
うちも保育園行っていますが、お昼寝時間足りていないと帰宅してから、いつもと様子が違います~( ´∀`)💦
もう、しようがないので食べられる物を食べられる分だけあげて、なるべくそばにいてあげてます。
下痢、治っているといいですね😘
コメント