

Asuna❁*。
適切な時間というのはありませんよ( ˆωˆ )
飲む量飲む時間はそれぞれなので今のままで大丈夫だと思いますよ(o^^o)
母乳がでるならミルクはあげなくても良いと思います!
検診のときに体重が増えていなかったら産院の方からミルクを足すか足さないか言われると思うのでそれまでは母乳だけで良いと思いますよ( ˆωˆ )

ゆーゆ
私は寝るまでおっぱいあげてます(`・ω・´)
長い時だと20分以上飲んでるし、短いと15分くらいで終わります(´・ω・)
*3時間前後寝てくれる
*1日におしっこ5回以上、うんち1回以上
*体重の増加
上記の事がクリアできていれば、ミルクを足す必要は無いと思います(`・ω・´)
私はどのくらい飲んでるか分からないので、授乳前後にベビースケールで体重を測ってどのくらい飲んだか見たり、搾乳したものをあげてどのくらい飲んだら寝るのか見たりしましたよ(。•ㅅ•。)♡
基準もありますが、その子によって多少違うので、様子見てあげると良いと思います\( *´•ω•`*)/

K♡mama
3時間ねるときもあるし、1時間で起きるときもあります(ノД`)
おしっことうんちは5~6回あります。
体重は退院してから測ってないので、わかりません(ノД`)
1ヶ月検診まで母乳で頑張ってみます。

こはくのまま
産院から、赤ちゃんが飲みたいだけあげてと言われましたので、その頃は赤ちゃんが離すまでずっとあげてました。
ミルクは体重増加をみて判断です。きっと二週間検診や一ヶ月検診でミルク足した方が良いか判断してくれますよ。

K♡mama
ありがとうございます!とりあえず1ヶ月検診まで母乳でがんばります!
コメント