![ぶっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ろーず♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろーず♡
地元の病院では異常なしだったんですか?今頃わかるのが不思議ですね…
![ぱぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぱん
ただ低いだけだとおもいます。ダウン症だと心臓に穴が空いていることが多いです
-
ぶっち
そうなんですか??
心臓は、特に何も言われてませんが、やはり、心臓のエコーの時に時間わかけて見てもらった記憶あります。- 11月28日
-
ぱぱん
こども病院で働いてましたのでダウンちゃんはかなりみてますが、大丈夫だと思いますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 11月28日
-
ぶっち
ありがとうございます!
12月7日に受診します!地元の産院で出産する予定が、巨大児なので大きい病院紹介になり、巨大児は、巨大児なのですが、いろいろエコーでみてもらったら、今回の鼻骨が無いと。- 11月28日
-
ぱぱん
ダウン症で巨大児になるのはきいたことないですね(;ω;)他の遺伝子の異常かもしれないです。それでも他の臓器とかに異常がないのは勘違いの可能性高いですねー!
- 11月28日
-
ぶっち
ありがとうございます!
まだ、産まれるまで安心できませんが、健康で、元気な赤ちゃん産みたいです。
来週木曜日何も異常無かったと報告できたらいいなと思います。- 11月29日
-
ぱぱん
報告まってます(๑˃ٮ˂๑)♪
- 11月29日
![ロフティ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロフティ☆
ダウン症にも症状がいろいろあります。産まれてからわかる場合もあります。軽度の場合もあります。
たとえば、口唇口蓋裂もダウン症の一つの症状と言われていますが、症状としてはそれだけで、頭などの機能は正常な方はたくさんいます。
病院で分かることを徹底的に聞いて、出産へ向けての準備をされたらいいかな、と思います。ネットの情報は不安を煽るだけなので、あまり見ない方がよいと思います。。
-
ぶっち
口唇口蓋裂は、大丈夫そうと。頭デカイけど、脳は、今のところ大丈夫そうと。内臓と見てもらい大丈夫そうと。最後に、鼻骨が無いと。今日初診で、エコーしてもらったのですが、そのエコーとは別に病棟にあるエコーが、もっと精密なエコーみたいで、来週木曜
に、受診します- 11月27日
-
ロフティ☆
鼻骨って、すべてが無いわけではなく、鼻の頭というか、先端がすこしないというだけじゃないですかね?
- 11月27日
-
ぶっち
先端とゆーより、目と目の間の骨と言われたので、鼻骨かなと。。。
主人は、鼻高い方で、私もどっちかという鼻高い方なので、鼻が低い赤ちゃんは、やはり、、。
首の後ろの浮腫みは、初期の健診で大丈夫とゆわれてたので、安心しきってました。- 11月27日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
足の骨の大きさが短かったらダウンちゃんとも言いますが、そちらが短くないなら、鼻骨だけの問題かも?ですね💦
-
ぶっち
33wにして、2606グラムあります。
骨の大きさは、言われません(´;Д;`)- 11月27日
-
さくら
結構大きいですね〜私の子もそれに近いでか目ですが💦
ダウンちゃんは、基本成長遅めだから小さめなんですけどね🤔- 11月27日
-
ぶっち
そーなんですか?巨大児と言われてもー、一か月くらいになります、健診のたんび、基準やりかなりオーバーしたら、大きい病院へ紹介すると言われ続けて一昨日の健診でついに、紹介となり、今にいたります。
- 11月27日
-
さくら
ダウンちゃんの特徴 胎児とかで調べたら出てくるかと思いますが、基本的にはダウンちゃんは小さめで、手足も短かく、心臓になんらかの問題を持っている率も高いです。あと、初期のエコーの時に首の後ろのむくみが分厚かったら可能性が高いともいわれますね。あと、顔の表情を4Dエコーで見たら、目がつりぎみとか、なんやかんや鼻以外にも特徴見えそうですけどね🙄
ただ、見た目は全くの健常児なのに、ダウンちゃんのお子さんも見たことあるから一概には言えないんですが。。
私は、妊娠糖尿病の検査で軽く引っかかってしまって、それの影響なのかデカ目と言われ続けてます💦私自身の体重はあんまり増えてもないんですけどね🤔私の赤ちゃんも1ヶ月以上頭でかいですよー‼️笑- 11月27日
-
ぶっち
はい!始めあたりに、首の後ろのNT?は、地元産院の先生に聞いたところ何も浮腫み無いと言われました。安心してたらこんなことに。妊娠糖尿病の検査は中期に検査したところ正常でした。でも、巨大児っぷりのところなので、後期で、また検査すると言われながら、病院が変わることになり。今の大きい病院で、検査する方がいいのか、次回聞いて見たいと思います。
- 11月27日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
ダウン症だと成長も遅く、胎児は小さめになると聞いたことがあります😣
-
ぶっち
そーなんですか?
安心していいのですかね?
食べ過ぎなのか巨大過ぎてます。- 11月27日
-
mimi
素人なので大丈夫とは言い切れませんが、ダウン症の疑いがあれば、12wくらい?の時のエコーで赤ちゃんの首の後ろに浮腫みがあったり、心臓に問題があるパターンが多いとネットにも載ってました!!
後は胎児の太ももの骨(FL)の長さが短かったり...今までそれらの指摘を受けていなければそこまで心配しなくても大丈夫かなぁとは思いますけどね😣🙏🏻- 11月27日
-
ぶっち
初期の時にNTどーですか?と先生に質問した記憶あります。その時は先生は、大丈夫と、太ももの骨の長さ?!巨大児なので、短くないと思います。太ももの長さで赤ちゃんの体重わかるのですよね?33週目で2606グラムあります、
- 11月27日
-
mimi
それなら大丈夫と捉えて大丈夫ではないしょうか☺️❣️
太ももと頭の大きさなどで推定体重を出すので、この時点で大きめくんならきっと大丈夫ですよ✨
元気な男の子産んでくださいね😍🙏🏻💙- 11月27日
-
ぶっち
パニックでした。でも、おかげ様で少し正気に戻ってこれたよーな。来週木曜日エコーで、さらに精密検査すると。一人で受診なのでちゃんと、質問できるか不安。今日は、旦那がいたので、安心してたのでさが、ショックなことゆわれたら、何も質問できなすなるので。
- 11月27日
ぶっち
そうなんです。地元の産院では、巨大は、ずっと言われていて、精密検査、設備の整ってる病院へ行った方がいいだけゆわれて、今日初診で、エコーにより、やはり、巨大児なんですが、鼻
骨がないとのことで、来週木曜日受診また行きますが、もっと精密なエコーで赤ちゃんの鼻骨見ますとだけ言われ帰ってきました。調べたら鼻骨が無いイコールダウン症ばかり、ネットで出てくるので怖くなってきました。頭の中真っ白になってしました。