

すーい
朝と夕方では身長って人間違いますよ😅

ももいちご
保育士しています。計測する人によっても変わりますし身長計の使い方適当にしているとちゃんと計測できていないかなと...
私が担任していた子達の身体測定の時に必ず前月の身長は確認して計測します。
ちょっと担任の先生見て欲しいですね💦
ちなみに家の長女も縮んでるときあります😅
毎月なので楽しみですが、もう誤差と思って流してます😌

ふくふくりりり
身長は特に測り方などで誤差が出ると思います。
うちは身長ではありませんが
上の子が体重重めで毎月の身体測定の結果で一喜一憂しております。
身体測定前に便秘になると凹んだり…😓

ぽこおかあさん
立ち方等でもかわりますよね💦💦
保育士してましたが、あれ😌縮んでる??と言う場合ははかりなおして、それでもかわりなければ、前月とおなじにしてました😁
今はお子さん小さめかもしれませんが、これから大きくなるこもたくさん居ますよ!! 私自身が小さめでいたのですが、一気に伸びて今は162の人並みです🙋
コメント