
赤ちゃんに声かけする方法について相談です。まだ反応がなくて不安に感じることも。他の方はどんな声かけをしているのか気になるようです。
生後もうすぐ3週目の赤ちゃんです👶🏼
まだ目も合わないんですが、みなさんお子さんに対してどんな声かけしてますか?
先生にたくさん抱っこして、声かけしてあげてね〜と言われ退院しましたが、いつも同じこと言ってます(笑)
おはよう☀とか、オムツの時、キレイにしようね〜、おっぱいのとき、おいしい〜?など。
当たり前ですが、まだ反応がなくて私の片想い(?)みたいな感じで、本当にママの声分かってるのかな〜とたまに虚しくなります(笑)
みなさんどんな風にしてますか?
- 1歳ママ(7歳)
コメント

あおちゃん
お腹の中にいる時から今の今まで異常だと言われるくらい話しかけてますがそのおかげが夜は授乳なしで朝まで寝ますしいつもにこにこおしゃべりしててあんまりぐずりません(笑)
朝起きたらおはよー♡っていうとにこにこして
今からこれするから待っててねーとか
おっぱいおいしい?とか泣いててうるさい時はうるしゃいっ!とか
お風呂のときはお風呂好きだもんねー頭洗いまーすかゆいとこありませんかー?とか本当にずっと話しかけてます(笑)(笑)
暇があればほっぺつんつんしてかわいーねーとかいってます(笑)

介母
3週目だとまだ赤ちゃんの反応も思ったほどないですよね😅
そのころはわたしもそんな感じだったような、、
反応が出てくると自然ともっといろいろな声かけができるので、いまはそんな感じで大丈夫だと思います✨
-
1歳ママ
どんな風に反応してくれるのか早く見たいのですが、もう少しかかりそうですね😅
- 11月27日

ママ頑張ってます
1人目の時は声かけが分からなくてそんな下覚えがないです...黙々としてました笑
2人目の時は上の子のおかげで会話が自然と増えて上の子に話してるみたいに語りかけました
オムツ変えようねーきゃー恥ずかしいねぇごめんねぇ寒いねぇよいしょよいしょとかひたすら話してました😂
お風呂の時も気持ちいねーとかジタバタしたら待って待ってすぐ終わるからちょっとジっとして!って1人でやってました笑
-
1歳ママ
上のお子さんいらしたら会話も増えそうですね!
あ、ごめんね〜は確かに言ってしまいます笑- 11月27日
-
ママ頑張ってます
あーうーって1.2ヶ月から言い始めると思うので
ますます会話弾むと思いますよー(^^)
いっちゃいますよね笑- 11月27日

花☆
おはよう!今日はいい天気だよ
オムツ→いっぱいでたね~きれいにしようね~くさいくさい~すっきりしたかなぁ?
おっぱい→おなかすいたの?いっぱいのんでね~おいしい?
ねる→ねむいの?
等、ねむそうなときは、童謡を沢山歌いながら寝かしつけてます😉
私も片思いで沢山話しかけてたら、2ヶ月くらいから声が出始め、もうすぐ3ヶ月ですが、よく声を出して楽しんでます😉
話しかけ、歌、ふれあい遊びを増やしていくと、段々出てくる気がします😉
-
1歳ママ
童謡歌うの良いですね✨
色々調べてみます😊
2ヶ月とかになると声が出始めるんですね〜!- 11月27日

くー
分かっていなくても、世間話をしまくっていました!
今日は天気いいね☀️から始まり、目の前に歯ブラシがあればこれは歯を綺麗に磨くものなんだよ〜と説明してみたり、お父さんは優しい人だよ!と身近な人の人物像を教えてみたり…(笑)
そのおかげなのか声を出すのは早かったです♪
-
1歳ママ
なるほど!何でも口にしてみるの良さそうですね〜👶🏼
- 11月27日

さち
私は生後一ヶ月過ぎました!最近目が合ったりニヤッと笑ったりしてきました!声かけは産まれたときはまだ母乳やミルク飲むときも遅かったので頑張れとかもう少しあるよーとか 今は上手になってた来たので凄いね~、いっぱい飲んだねーとか 朝だよとか何かするときはすることを声掛けています!会話が出来ないけど赤ちゃんは聞こえてるので話しかけてあげると良いですよね!音が出る絵本を流したり読んだりもしています!早く会話が出来たらいいなと思うけど、毎日様々な表情で元気な姿を見るだけで可愛いなと産まれてきてくれてありがとうと思いますね(*^o^*)
-
1歳ママ
1ヶ月すると目が合ったりし始めるんですか😳✨
楽しみ〜✨
やっぱり話しかけることは意味ありますよね😅
めげずに続けてみます!- 11月27日

退会ユーザー
私もおはようとかおっぱい飲もうねーとか言ってます。
あと息子の名前を呼んだり、可愛いねーとか笑うと楽しいねとか話しかけてます(*´-`)
-
1歳ママ
可愛いね〜はついつい言ってしまいますね😅
- 11月27日
-
退会ユーザー
言っちゃいますよね😂
最近、息子は少しずつ言葉を理解出来てるみたいで可愛いねって言ったらニコッと笑ってくれます(*^◯^*)
可愛いって言われたら嬉しいねって言うとまたニコッと笑ってくれます♡- 11月27日
あおちゃん
独り言の延長で話しかけたりお腹すいたー?とか
最初なんか寝ぐずりして当然なのに大人になったら抱っこでねんねできないからお布団で寝るくせつけとこうよ!昼間はだっこしてあげるから夜は寝て!とかも言います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎(笑)
1歳ママ
痒いとこありませんかーって何か可愛いですね😍(笑)
可愛いね〜は、話しかけてるつもりはなかったけど、ついポロっと自分も言ってしまいます😅