※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたん
お出かけ

電車、新幹線で抱っこ紐で乗るときって赤ちゃん寝たらそのまま抱っこ紐…

電車、新幹線で抱っこ紐で乗るときって赤ちゃん寝たらそのまま抱っこ紐ですか?それとも席空いてたら座席に寝かせますか??
新幹線とか長時間だとずっと抱っこ紐は赤ちゃん体勢しんどいかなと思いまして…

コメント

はなみ

新幹線の席はお金を払って使うスペースなので
現在誰もいないから使っていい
というものでもないと思います( ´・ω・`)

deleted user

自由席で車内がすいているなら、未就学児1人まで席を使ってもいいので寝かせてあげたほうがいいかもしれません。
が、混んできたらあけなければいけないので、抱っこ紐の中ではなく横向きに抱っこしてあげたらいいと思います。

  • ゆうたん

    ゆうたん

    なるほど⭐️横向き抱っこやってみます(^^)

    • 11月27日
m*

私ならですが
電車ではそのまま抱っこです。
新幹線だったら抱っこひものベルトを
外して膝の上で寝かせるようにします。

  • ゆうたん

    ゆうたん

    膝の上ですね⭐️やったことないので今度やってみます(^^)

    • 11月27日
deleted user

自由席で、席が空いてたら寝かせますね。指定席なら、体勢しんどくなると思うのなら2席とるか、抱っこの向きを変えながら1席でずっと抱っこで済ませます。

新幹線4時間の距離に実家があるので、混雑してない時期に自由席取って乗ってます\( 'ω')/

  • ゆうたん

    ゆうたん

    なるほど⭐️
    今年名古屋に引っ越して来たばかりで名古屋から新幹線移動まだしたことないので座れるのか不安です💦
    名古屋→新大阪です。
    年末だから名古屋からは無理かな?
    帰りは新大阪始発なんで大丈夫そうですね👌
    チャレンジしてみます⭐️

    • 11月28日