※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m♡
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがギャン泣きで、熱は37.4℃。便秘か悩んでいます。病院へ行くべきでしょうか。

こんにちは(;௰;)

生後2ヶ月ちょっとの子供が
今日朝からギャン泣きで
何しても泣きます

熱は37.4℃です

ウンチが1日出なかったんですが
便秘ですかね

病院行くべきか悩みます

コメント

ちぃ

子供は37.5℃までは平熱と言われました(*^^*)
うちの子も2日、3日出ないことありますよ😄
心配でしたら病院行ってみてもらった方が安心かもしれませんね😊

  • m♡

    m♡

    こんにちは♡

    ありがとうございます(><)

    もう少し様子見て
    泣き止まないようでしたら
    行きたいと思います😔
    あまりいきたくないですが(><)

    • 11月27日
ちび太のママ♡

お熱は平熱なので大丈夫ですよー!
うんちは2、3日出なかったら便秘かもと聞きましたが、便秘までいかなくてもうんちが出ないことを不快に感じる度合いは個人差がありますからね💦
うちの子も2日出ないといきんで泣いたりしてかわいそうなときがありましたo(TωT)o 
ミルクは飲んでますか??
お熱がなくてミルクを飲んでいたらたいがい大丈夫だそうです(●'w'●)
眠たいのに眠れなくて泣いてるとかもあったりしますよ!

  • m♡

    m♡



    こんにちは♡
    ありがとうございます

    ミルクはいつもよりは
    飲みません
    泣きまくってて(><)
    どこか痛いのかって思ったら
    あたしが泣きそうでした😔

    今腕の中で寝ています笑
    置いたらまた泣かれます😱😱

    • 11月27日
  • ちび太のママ♡

    ちび太のママ♡

    お熱あったんですね💦
    お大事にされてください(´・ω・`)

    • 11月27日
ぴぴぴ

うちは眠たいけど眠れない時が1番泣きます!
病院も今時期は流行りものとかもあるのであまり行きたくないですよね😭
便秘の時は赤ちゃん用の綿棒でぶすっと刺激したら数分後にニョロニョロ出てきましたよ🤗

  • m♡

    m♡


    こんにちは♡

    今熱をはかったら
    38.5℃でした(><)
    病院いきます

    ありがとうございました(><)

    • 11月27日
lemon

うちもたまにありますよ〜
なにしてもダメで抱っこでゆらゆらしてると寝てくれるけど、置いたらまたギャン泣きっていう(笑)困っちゃいますよね!
今日は甘えたい日なのね〜って気がすむまでヨシヨシしてあげます❤︎(笑)
気晴らしにお外に散歩に出かけたりしてもいいかもですね!
綿棒浣腸してあげてもいいと思いますよ〜!

  • m♡

    m♡


    こんにちは♡

    今熱をはかったら38.5℃でした😱😱病院いきます(><)

    ありがとうございました(><)

    • 11月27日
  • lemon

    lemon

    あららら😢具合悪かったんですね💦💦はやく良くなりますように!😭

    • 11月27日
るびた

お腹張ってませんか?
息子の場合ゲップで出し切れなかった空気がガスになっておならになるんですが、出るまでが苦しくてお腹がすいてもミルクも飲めずうなって泣きました💦気付いてあげられなくてかわいそうなことしました😢
こまめにゲップさせるようにしたらぐずりがなくなりましたよ😊