
コメント

キムチばあさん
★一歳の誕生日から数日経ってから。
★ミルク
★2日
★現在2歳2カ月の娘ですが、基本的には朝までぐっすりと寝てくれます。
ただ、下の子が産まれたからか、そういう時期なのかわかりませんが、夜泣きがひどいときはあります。

3児まま(^^)
上の子が9ヶ月で下の子が11ヵ月でした!それまでは寝かしつけは添い乳です!
次の日には2人とも朝までぐっすりです♡たまに夜中に起きてもねんねだよーって言って寝たふりしてるとすぐ寝てくれてました!
-
コキン
次の日とはすごく良い子ですね♪
もし起きたら寝たフリやってみます!
ありがとうございます♪(*^^*)- 11月27日

ちゃろ
8ヶ月後半に断乳?卒乳?しました
離乳食すごく食べるので、おやつも欲しがりません
初めは夜中1度だけミルクあげてましたが、お茶に変えてみたらそのまま寝たので今はあげてません
朝までぐっすりではないですが、トントンかお茶飲ませたら寝てくれます
昨日は20時から4:30までぐっすりでした
-
コキン
うちの子も8ヶ月で昨日から始めてます。離乳食もよく食べるので勝手ながら親近感が湧いてしまいました♪いつもお茶はギャン泣きなのでトントン頑張ります(*^^*)ありがとうございます♪
- 11月27日
コキン
1歳経って少しづつわかるようになってからのがやりやすいのでしょうかね(>_<)私は昨日からトライしています。ミルクと言う点が同じでしたのでとても参考になりました!ありがとうございます♪