※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーたマン
家族・旦那

ほぼ一人で育児をされている方、時々嫌になることはありませんか?またそ…

ほぼ一人で育児をされている方、時々嫌になることはありませんか?またその時の対処法はどうされていますか?

9ヶ月になる息子がいます。甘えん坊+後追いや夜泣きが激しくなってきました。ちょっとでも思った通りにならないと反り返ってギャン泣きをします。
赤ちゃんだし、まぁしょうがないよなとは思うのですが、うちは旦那がほぼ家にいないので、辛いです。
旦那は自営業をしていて帰りは深夜1〜2時。朝はギリギリまで寝て起きて30分で出かけます。土日も関係なし。ここ1ヶ月で家に2時間以上いたことはないです。
私には実家がなく、旦那の実家を頼ることが大半なのですが、最近はあまりいい顔をされないことが増え、頼りにくくなってます。
息子のこと、家事のこと、さらに今新居を建てる予定で銀行や業者とのやり取りも全て任されています。もういっぱいいっぱい。

今朝、旦那と大ゲンカしました。旦那も遊んでいる訳じゃないと頭では分かっているけど、感情がついていけません。
旦那からは「俺がいくら頑張って稼いでも文句しか言わないんだな」と言われました。正直、私も仕事をしてるし(今は育休中ですが、毎月手当は入ります)、そんなにガツガツ稼ぐより家にいる時間を増やしてほしいと伝えているのですが…。

愚痴も入り長くなってしまいましたが、ほぼ1人で育児をされている方、どうやってリフレッシュをしているのかを教えてもらいたいです。

コメント

たも

児童館行ったり図書館行ったりしてました。
赤ちゃんの時間とかだと同じくらいの子たちと遊んだり同じくらいのママたちと愚痴言ったりすこし気分転換できます。

あとお金カツカツでないのならファミリーサポートとかベビーシッター頼んでちょっと1人の時間とか作ってみてもいいのではないですか?
身内で頼れる人がいないなら第三者に頼るのも手ですよ。

うちの母は保育士資格を持っていて働くママのためにベビシッターしてます。
1対1で見てもらえるのでいいと思いますよ。

  • ゆーたマン

    ゆーたマン

    回答ありがとうございます。
    児童館は何回か行ったのですが、固定のママさんたちが先生とずっと話していて、行くのがおっくうになっていました。また久しぶりに行ってみようと思います。
    ファミリーサポートなどもハードルが高いイメージでしたが、これを機に利用してみます!1対1で見てもらえるのは頼もしいですね。

    • 11月27日
  • たも

    たも

    そうだっんですね💦
    他の児童館が行ける場所にあれば是非行ってみてください。
    児童館によって全然雰囲気違うので☺️

    ファミサポなども是非!
    リフレッシュしてまた新鮮な気持ちでお子さんと過ごしてみてください。

    後追いが落ち着けば少し離れたところで1人遊びしててもらってそれを見ながら趣味や家事など出来るようになるのでまた少し変わってくると思いますが…

    あまり頑張りすぎずに😸

    • 11月27日
たちゅ

わたしもほぼワンオペ育児です💦
旦那は仕事でほぼいません。日曜休みのですが月1〜2くらいで趣味のサッカーに日曜行ってしまうので一緒に過ごす時間は少ないです。。アタシも自分の時間欲しいー!!っておもいますよ。
旦那ともアタシが色々言い過ぎて最近雰囲気悪いです。てかアタシがイライラしてて雰囲気悪くしてます。。

アタシは甘いものが大好きなので、コンビニでスイーツ買ったり、子供と一緒にお昼寝したり、あとは外に出て紅葉見に行きました。子供と一緒ですが、いちょうの葉っぱ拾ったり、キレイな赤い紅葉みたり、その時はリラックスできました🍁
ほんとは映画も好きで、ゆっくりDVDとかも観たいんですが、夜は早めに寝るようになったのと、近くにレンタルショップが無いのであまり観なくなりました💦
何か趣味とかあれば、育児の合間に出来ればいいですね💡
あとアタシも2人の世界にこもりがちになると精神的に辛くなってくるので、外の空気吸いに行きます💡

  • ゆーたマン

    ゆーたマン

    回答ありがとうございます。
    同じような状況ですね。旦那もたまに遊びたいのは分かるけど、じゃあ私は何でダメなの?と思ってしまって。赤ちゃんと違ってまともに話せる大人だからこそ、つい言ってしまい、雰囲気を悪くしてしまいます。
    うちは雪国で寒いしだいぶ雪も積もったので、外出が億劫になってました。息子にとってほぼ人生初の雪なので、それを楽しんでみようと思います。ありがとうございます!

    • 11月27日