
コメント

ちゃん
私は車で4時間程の距離で、35週2日に帰りました!
病院から36週までに帰ってきて病院に来るように言われていたからです!
病院がいいなら大丈夫じゃないでしょうか?

ソラソラ
実家まで車で20分程でしたから、私は出産してから帰りました😊
うーん…もし破水とかになったら大変ですし、はい大丈夫です!とは私は言えないですね…😅
戻れるなら早めに戻られた方がホントは安心ですよ😊
-
ましゅ
回答ありがとうございます😊
実家まで20分は羨ましいです😢✨
破水など色々考えると
少しでも早く帰るべきなのは
頭では分かっているんですが
みなさんはどれくらいの距離で何週辺りに帰られたのか気になって…😫💦- 11月27日
-
ソラソラ
何週に帰る、というのはあくまで目安ですからね😊
人によって体調や状態は違います😅
妊娠に安定期はないですから、やはり帰れるなら帰った方がお腹の赤ちゃんとましゅさんの身体のためですよ✨- 11月27日
-
ましゅ
そうですよね(>_<)
もう少し考えたいと思います💦- 11月27日

長靴をはいた猫
ひとりめのときにお盆休みの主人と一緒に過ごしたかったのでお盆明けの36週で帰りましたよ(*^^*)
実家は車で2時間半くらいです
36週が大丈夫!とは誰も言えないと思いますが...(>_<)
-
ましゅ
回答ありがとうございます😊
大丈夫!とは言えないですよね😅
36週に帰った方もいるのかな?と思い質問しました。
にゃんちゅうさんは里帰り先の病院からは
何週に帰ってきてと言われましたか?- 11月27日

ぽてこ
うちは34週の健診から里帰り先の病院だったので33週に帰りました!
病院によるかと思うので大丈夫ならばいいと思います!
-
ましゅ
回答ありがとうございます😊
実は32週から里帰り先の病院で…😅- 11月27日

りりりりりん
私がお世話になる産院は、33〜34週からの健診はそちらで受けることになっているので、33週に帰りました。ましゅさんの産院は36週からの健診でも大丈夫ですか??
今36週ですが、正直1時間ぐらい同じ体勢で移動するのがきつくなってきています💦ちょくちょく休憩とれるならまだわかりませんが…
先週のの健診で、産院でも「大きさ的に、もうそろそろいつ産まれても大丈夫そうだね」と言われたので、早めに帰れたらそちらをオススメします🙌
-
ましゅ
回答ありがとうございます😊
病院からは32週で検診を受け
それまでに帰るように言われてます😅
検診には行きましたが色々事情がありまだ帰ってません💦
36週の検診で、もうそろそろと言われたんですか??😳✨- 11月27日
-
りりりりりん
一般的には37週からいつ産まれてもおかしくないと言われていますが、うちの子は頭が大きく推定体重もあるので、そう言われたのかもしれませんね😅
ちなみに、自宅から実家まで車で4時間弱の距離です。
病院からは32週までにと言われているのであれば、やはり早めに帰った方が良いかもしれませんね😣- 11月27日
-
ましゅ
そうなんですね(>_<)
できるだけ早く帰るに越した事はないですね(>_<)!- 11月27日

ありるるる♡
わたしは車で5.6時間かかる距離での
里帰りでした🙌
34週で帰りました😀
やっぱり…ずっと座ってるのも辛いものがあるしいつ体調の変化がくるかわからないので…出来れば早めの方がいいのでは?と思います😆✨
-
ましゅ
回答ありがとうございます😊
何があるか分からないですもんね💦- 11月27日

マロン
私は車で空港まで1時間+飛行機1時間半の距離でしたが35w6dで帰りました!飛行機が36wまでしか乗れないので、、、
けどかなりギリギリで里帰り前の病院では飛行機で遠方なんだからもっと早く帰れと言われました💦けど車なら大丈夫だとおもいます✨切迫早産とかになっていなければ!
-
ましゅ
回答ありがとうございます😊
ギリギリですね😳!
飛行機お辛くなかったですか?(>_<)
切迫ではなく順調なので
少しずらしても平気かな?と思ってるのですが、
これから急に何があるか分からないので、
もう少し考えてみます😵💦- 11月27日
-
マロン
飛行機全然大丈夫でした!私お腹が出ない体質だったみたいで、臨月のとき、7〜8ヶ月くらいのサイズだったからかもしれませんが💦
もし帰れなくなった時が怖いですよね、、病院では帰るまではあんまり動かないように、と言われてました!!
めちゃ歩いてましたが💦笑体質によるかもしれません、、
頻繁にお腹が張るとかなら早めに帰られた方がいいかもしれないですね!- 11月27日
-
ましゅ
そうなんですか😳!
一応張り止めの薬を出してもらってるので、
外出する際は飲んでますが
不安なので早めに帰ります😢💦- 11月27日

AAA
私は実家まで1時間半の距離、産院まで1時間の距離でしたが全く産まれる兆候が無かったのでギリギリまで自宅で過ごして予定日超過した昨日里帰りしてきました(^^)
産院が自宅からも実家からもちょうど中間の距離になる所を選んでいたのでかなり遅めの里帰りだと思ってます(笑)
-
ましゅ
回答ありがとうございます😊
自宅、実家から中間の距離でしたら
どちらから通っても問題なさそうですね✨
ご出産頑張って下さい☺️💓- 11月27日

ちぃmama
私は実家まで車で20分くらいです☆
上の子の時は38週で里帰りしました。(旦那にはもっと早くから帰ってくれと言われ続けました😅)下の子は38週5日に里帰りする予定だったのですが、誘発剤での出産になったので結局、退院後に里帰りしました😆✨
-
ましゅ
回答ありがとうございます😊
車で20分🚗✨羨ましいです✨
近いとギリギリでも平気そうですが
2時間なのでどうしようか悩んでます😅💦- 11月27日
-
ちぃmama
いつ陣痛が来るかもわからないですし、一人でいる時に陣痛が来てしまったらパニックになってしまうかもしれないので、早めに里帰りが出来るならその方がいいかもしれないです😉✨
娘は予定日より2日ほど早く産ま
れたのですが、里帰りをもう少し遅めていたら一人であたふたしてパニックになっていたと思います😅
ちなみに、ギリギリまで自宅に居たのは、旦那と離れ離れになるのが寂しいと言う、お恥ずかしい理由です😭- 11月27日
-
ましゅ
急に陣痛が来たり破水したりと
何があるか分からないですもんね💦
全然恥ずかしい理由じゃないですよ☺️
私も離れ離れになるのが寂しいです(>_<)笑- 11月27日

退会ユーザー
私は車で片道1時間40分ほどの実家に里帰りしてます。
出産する病院に35wまでにこっち来るようにと言われたので、34wの健診は出産する病院で受けなくちゃいけなくて、33w6dに里帰りしました!
出産される病院が36wからの受診でも大丈夫と言うなら大丈夫かと思うので確認してみてはどうですか?
あと、お腹大きいから車しんどいかな?って思いますが大丈夫ですか?
私は今36wですが、長時間の車がしんどくて苦痛なので、近場しか出掛けられません😰
-
ましゅ
回答ありがとうございます😊
今は車に長時間乗る事は全然問題ないですが
36週になった時にどうなってるか
分からないですよね😵💦
病院は32週の検診から受けなくてはいけないので、
それまでに帰ってきて!と言われましたが
検診には行ったもののまだ里帰りしてないです💦- 11月27日
-
退会ユーザー
私も33w頃は車もなんともなく運転もしんどくなかったですが、今はやっぱきついです。
それにやっぱいつ何が起こるか分からないってのもありますね。
私は里帰りして34wの健診で切迫早産と診断され、外出禁止のお風呂トイレご飯以外寝て過ごさなきゃいけないので、33wで里帰りしといてよかったと思います。
もう少し里帰り遅れてたら…と思うとゾッとします。- 11月27日
-
ましゅ
今は何ともなくても
何が起こるか分からないので
少しでも早く帰るに越した事はないですね(>_<)- 11月27日

m
わたしも車で2〜3時間のところへ里帰りです!32週から里帰り先の病院へ通っています、、!35週〜36週の間で本格的に里帰りをしようと考えてます🤔✨わたしも同じことで悩んでました🙏
-
ましゅ
回答ありがとうございます😊
おぉ!同じくらいですね✨
悩みますよね💦
少しでも長く家に居たいですが
万が一に備えて帰っておくべきかなって思いもあります😢- 11月27日
-
m
わかりますー😭少しでも長く家にいたいけど、なんかあったらどうしよーって思いと、、、💦今は二週間おきの検診なので通ってるんですが、36週から毎週なので、35週中に帰るか、36週入ってから帰るか、、って悩みです(´・ω・)
- 11月27日
ましゅ
回答ありがとうございます😊
病院からは32週までに帰るように言われてますが、
そんなに早く帰ってくるの!?と実家の方に言われてしまって…笑
週1回の検診になると病院に通うのが大変なので
その前に帰れば良いかな?と思い質問しました✨