
離乳食の便利なベビーフードを教えてください。手作り派ですが、とうもろこしペーストは手間がかかるのでベビーフードに頼りたいです。手作りと併用している方、おすすめがあれば教えてください。
離乳食をはじめて3週目になりました!
これからの時期に「これあると便利だよ!」っというベビーフードあれば教えて下さい。
また私は基本的には自分で手作りしたいと思うのですが、今の所ベビーフードに頼ろうかなと思うのは、とうもろこしペーストです。
さすがに手間がすごそうなので😅
基本は手作りだけど、これだけはベビーフードに頼ってたっという方是非いいのあればおしえてください!
- ハート♡(6歳, 7歳)

はじめてのママリ🔰
レバーも便利ですよ!
あとはホワイトソースとかそういうのは基本ベビーフードに頼りきりです(笑)

にゃー
私も手作り派です😊
でも、そうめんやうどんは塩分カットされている赤ちゃん用使ってます!

kaoriino
くだもの系のペーストのベビーフード便利ですよ❤ジャムみたいになめらかで、手作りだと果物高いしどうしてもザラザラしたり水っぽくなってしまうので💦
ヨーグルトに混ぜたりしてます!

mako
とろみの素は使ってます!
片栗粉だと粉が舞って片付けも面倒だし、混ぜるだけなので片栗粉より断然手軽です♪
コメント