![ポコ太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォローアップミルクはどれくらいまで飲ませているか気になります。子供が飲まなくなるまで徐々に減らすか、食事とのバランスを考えている方もいます。3歳まで飲ませている人もいるのか気になります。
フォローアップミルクは皆さんどれくらいまで飲ませてましたか??( 'ω')?
子供が
もぅいらない
というまで飲ませてたか徐々に飲ませないようにもっていったかどちらでしたか??
うちの子は3回食バッチリ食べ過ぎという位に食べて夜中に泣いた時だけ200mlあげてる感じです(*´•ω•`*)…
9ヶ月~3歳まで
と書いてあるけど3歳まで実際飲ませてる人はいるのかふと気になって💦
- ポコ太(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳半検診で、
もう、あげなくていい。
と、いわれ、みんな一歳半検診後にミルク終わり次第、卒乳しました(o^^o)
![ゆいx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいx
一人目は1歳半でいっきに歯が生えまくったので健診で哺乳瓶を辞めるように言われたのがきっかけで徐々に辞めるようにして行きました😄
離乳食を食べない子で結局本人がいらないって言う2歳半くらいまで飲んでましたけど😅💦
2番目は歯が生えるペースが早く離乳食も人一倍食べますが本人がいらないって言うまで与えるつもりです(^^)
-
ポコ太
コメントありがとうございますm(_ _)m
哺乳瓶辞めるように言われるんですね(;´Д`)
うちの子今夜中泣いてミルク欲しがる時はストローでは断固として飲まないので哺乳瓶でぐびぐび飲んでるので💦
普通に起きてる時はストローでお茶飲むんですけどね:( ;˙꒳˙;):
1歳半検診は、もぅちょっと先なので自然に
いらないよ(・∀・)
となってくれるの待っときます(´ω`)- 11月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母でしたが、1歳で卒乳になってからフォロミあげたことないです。とくに必要視しない小児科医もたくさんいるので、あげなきゃいけないものでもないですよ^^
-
ポコ太
コメントありがとうございますm(_ _)m
うちの子母乳だけでは4ヶ月位から足りなくてミルクあげ始めたらミルクに夢中になりwww
そこからミルク大好きで飲みまくるんですよね(;´Д`)
親の勝手な都合で言うなら飲ませなくていいなら飲ませたくないんですが本人が夜中欲しがるのでまだ辞めるのはかかりそうな感じです💦- 11月27日
-
退会ユーザー
一歳なら卒乳してない子もたくさんいますから、もう少し本人に任せて良いのかもですね^^うちは自然卒乳を待ちましたよ!予想外に早かったですが(^^;;
- 11月27日
-
ポコ太
そーなんですね(´ω`)
赤ちゃんもやはり個々がありますもんね٩(*´◒`*)۶♡
ミルク大好きなら自然に辞めるのを待ってみようと思います( ु ›ω‹ ) ु♡
ありがとうございます(❀'ω'❀)- 11月27日
![兄妹mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄妹mama
まだ寝る前に一杯飲ませています(^^)!
2歳なのでもう辞めた方が、、、って記事をネットでよく見るのですが、うちの子はご飯をあまり食べないので栄養面が気になってしまって(´・・`)
保育園ではご飯食べてるみたいなのですが、家ではお肉は絶対食べずに、ひどい時はトマトだけとかキューリだけとかです💦💦
なので食事バランスがもう少し安定するまでは飲ませようと思ってます🙇♀️
-
ポコ太
コメントありがとうございますm(_ _)m
うちの子ご飯めっちゃ食べるんですよね(;´Д`)大人並にと言ったら大袈裟ですが
こんな小さいのにそんなに食べる?!
と驚いてる感じのレベルで(;´Д`)
でも肉はあまり好きではないのか食べないのでとりあえず本人がいらないと言うまで飲ませてみます:( ;˙꒳˙;):- 11月27日
![★アンパンマン★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★アンパンマン★
保育園から一歳になったらやめて、牛乳に移行して下さいと指導があったので丁度一歳でやめました😊
-
ポコ太
コメントありがとうございますm(_ _)m
保育園行かれてるんですね(´ω`)うちの子保育園まだ行ってないので情報が少なくて:( ;˙꒳˙;):友達も少ないのでwww
ゆるーく焦らずやめてってくれるのを、願いますwww- 11月27日
-
★アンパンマン★
お子様がストレスにならない程度に徐々にでいいと思いますよ😊
- 11月27日
-
ポコ太
子供にストレスが1番良くないですもんね٩(*´◒`*)۶♡
ゆーっくりやっていきたいと思います٩(*´◒`*)۶♡
優しいお言葉ありがとうございますm(_ _)m- 11月27日
ポコ太
コメントありがとうございますm(_ _)m
1歳半検診後なんですね(・∀・)
うちの子ミルク大好きっ子で辞めれるかな?と思ってて(;´Д`)💦
今は1日1回(夜中)しか飲んでないのでそのうち自然に欲しがって泣くのも無くなるのかな?
と思ってます(´ω`)
退会ユーザー
ミルク缶みせて、
これが終わったらミルクないよー。
と、言いました(o^^o)
もう、お兄ちゃんだから、
ミルクは赤ちゃんの飲むものだからねぇ。
と言ったら、スムーズにやめられました(╹◡╹)
ポコ太
なるほど((φ(・д・。)
まだ大きい缶を買ってしまったのでこれが無くなりそうになったら言ってみます٩(*´◒`*)۶♡
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
退会ユーザー
いえいえ(o^^o)
夜一回だけのミルクだけのようですし、多分、すぐに卒乳出来そうな感じですよね(笑)
ポコ太
ですかね??
夜中に必ずしもギャン泣きしだしてミルクあげるまでえらい泣くので焦っていつも作ってますwww
退会ユーザー
小腹が空くのですかね⁉️
夜ご飯とか早いのですか❓
もし、17時くらいとかだったら、19時とかくらいに、一回バナナや、シスコーンとか少しお腹にたまるものあげたら、朝までぐっすりかも…
夕飯を遅く出来るなら、19時くらいにあげられたら、お腹いっぱいになって大丈夫かもしれませんし…
ミルクじゃなく、
マグに麦茶置いて、夜泣いたら飲ませたりもしてましたよ(笑)
ポコ太
旦那が夜も仕事行ってるので家の夜ご飯の時間16時なんですよね(;´Д`)💦www
私達が食べてると子供も欲しがって近寄って来てくるので必然敵に息子も16時位のご飯になってしまうという:( ;˙꒳˙;):
果物とかは1回19時位にあげてみます(´ω`)
寝るのが大体20時位なので(・∀・)
夜中に泣くとマグ見せただけでも怒るし哺乳瓶に麦茶入れて飲ませた時も更に泣くんです(´;ω;`)
夜中はミルクだろーp(`Д´)ノドルァ!!
的な感じでwww
退会ユーザー
早いですね(笑)
じゃあ、一度19時くらいにあげてもいいかもです(o^^o)
その時に、牛乳とかは飲めるのなら、そちらも一緒にあげたらどうですか⁉️
ホットミルクなどにして。
そうすると、温まって、夜寝てくれるかも…
麦茶ダメだったんですね(笑)
文面みて、笑っちゃいました^_^
息子さん、自我が出て凄い😊