
コメント

退会ユーザー
しゃっくりやおしっこしてるんだと思います

あや
小刻みにブルブルは、おしっこしてるんだと思いますよ😍💓
-
あー
そうなんですねっ!
かわいいですね(笑)- 11月27日

ゆゆ
ブルブルって感覚、たまーに感じますよ😊
赤ちゃんがおしっこしてるらしいです😂
たぶん茶おりとは関係ないと思います😣
-
あー
良かったです!
ありがとうございました(๑›‿‹๑)- 11月27日

ゆうにゃ
その胎動は、赤ちゃん👶の しゃっくりカナ
と、思いました(*´ω`*)
出生に向けて
肺が完成しつつある証拠ですよね(๑´ω`๑)
私もよくあります。
茶オリは、子宮頚管に負担をかけたとき
よく出ます。
まだ出産には少し早いので、産婦人科に連絡すれば、安静指示はでますが
治まれば、問題はないことが多いようです( ´ ω ` )
-
あー
成長感じますね(●´ω`●)
その子宮なんとかはどういうときに負担がかかるのですか?- 11月27日
-
ゆうにゃ
私は歩き過ぎたり、買い物で無理をしたり
外出時間が長いと
数日後に
『あら・・・やっぱり無理してたか・・・』
と、茶オリがでます( ˙灬˙ ก)
子宮頚管(けいかん)は、赤ちゃんの出口なので、生産期まではしっかり閉じていますが
赤ちゃんの頭に押されてメリメリってなることもあるようです。
本当に週数まで、マイナートラブルは付き物ですよね💦
痛みや鮮血がある場合は、相当焦りますが
茶オリでは、焦らなくなってきました( ˙灬˙ ก)- 11月27日
-
あー
数日後なんですね(´*ω*`)
不安が晴れました!
ありがとうございます!- 11月27日

カナデ
小刻みにブルブルッって
赤ちゃんがおしっこをしている時になる感じじゃあないですか😃
長い間切迫早産入院していて
沢山赤ちゃんの胎動について助産師さんと話したりして、今しゃっくり中だね!ブルッっとおしっこ中かな〜って話たりしてたので😂
素人意見なので、また健診の時にきちんと見てもらって下さいね😃
自宅安静辛いと思いますが頑張って下さいね😷
-
あー
お腹のなかのことってほんと見えないし不安です(´*ω*`)
すごく長時間で怖いです。
自宅安静がんばります!- 11月27日
あー
ありがとうございます!
結構長時間なので不安で。
退会ユーザー
長時間と言うのは何時間ですか?
1時間ぐらいはしゃっくりしていた気がします😀
生まれてからも赤ちゃんずっとしゃっくりしますよ
あと胎動があるなら心配いらないと思います
あー
1時間以内にはおさまってます
そんなにしゃっくりするんですねっ!( °Д°)
胎動あります!
ありがとうございます!
退会ユーザー
それなら全然普通ですし
一日ひたすらしゃっくりしてる時もありますよ!
でもそれは呼吸のトレーニングになるので元気な証拠です